トップページ > サバゲー > 2009年10月17日 > e3burMC80

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001100205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
バッテリー・充放電器総合スレ/4本目
バッテリー・充放電器ニッケル系スレ

書き込みレス一覧

バッテリー・充放電器総合スレ/4本目
835 :名無し迷彩[]:2009/10/17(土) 06:53:23 ID:e3burMC80
ああ、
馬鹿だから開放端子電圧とサイクルが比例すると思ってんだろw
バッテリー・充放電器総合スレ/4本目
845 :名無し迷彩[]:2009/10/17(土) 18:37:32 ID:e3burMC80
ふーん。
大昔のリポはトロイんだね。

まあ、いまさら大昔のリポなんかわざわざ買わないし、
あんまり意味の有る情報では無いなw
バッテリー・充放電器総合スレ/4本目
850 :名無し迷彩[]:2009/10/17(土) 19:30:49 ID:e3burMC80
A123システムズ社のリフェと
CR123Aタイプのリフェを混同しているだけだろw
バッテリー・充放電器ニッケル系スレ
151 :名無し迷彩[]:2009/10/17(土) 22:42:58 ID:e3burMC80
訂正

●デルタピークとは
過充電で電圧が降下すること

そもそもデルタピークと呼ばれる電圧の降下は
過充電時に正極から発生する酸素ガスを負極で吸収させることで起こる発熱によるもの。

つまり
過充電→発熱→電圧降下(デルタピーク)
ということで必ず過充電領域に入る。
これがセルが死ぬ原因。


バッテリー・充放電器ニッケル系スレ
153 :名無し迷彩[]:2009/10/17(土) 22:51:39 ID:e3burMC80
7.4V LIPO →12発 (2年前のリポ)
8.4V NIKD →13発
8.4V NIMH →15発
9.6V NIKD →16発
9.9V LIFE →17発
9.6V NIMH →18発
7.4V LIPO →19発 (現在のリポ)

ミニバッテリー比較


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。