トップページ > サバゲー > 2009年10月03日 > eZWuOGi60

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
海外製品総合スレV
【安物から】中華銃総合スレ3【高級まで】

書き込みレス一覧

海外製品総合スレV
805 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 18:43:04 ID:eZWuOGi60
俺はSTARの持ってるけど実銃さながらのボルトの引き味ってのは
全然期待しない方が良いぞ。なんたってストライカーがプッシュコック
だからな。
その辺拘るなら絶対タナカの方が良い。あっちは実銃通りボルトハンドル
スイングアップでコックオンだから。
あとデチューン方法だけど、マガジン固定の部品を抜くってのは
大昔の話で、ストライカーのスプリング弱めるのが今は主流。
実際はマガジン内部にガスの流量を簡単に調節できるネジが付いてるから
そっちでもいいけどね
海外製品総合スレV
807 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 19:31:16 ID:eZWuOGi60
>>803
STARとARESは基本同じ
STARから製造部門が独立してARESになった
しかもARESが最近FULLCNCバージョンの.338出したから
俺みたいなSTAR製のより質感は断然上がってるはず
海外製品総合スレV
808 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 19:37:32 ID:eZWuOGi60
>>806
質問連投し過ぎw必死なのが伝わってくるようだぞ
ガス流量のネジはマガジンバラしたらどんな馬鹿でもわかるから
いちいち説明しない。メンドクセーし
【安物から】中華銃総合スレ3【高級まで】
425 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 20:02:46 ID:eZWuOGi60
あんなバカ客しかいないような店はとっととつぶれるべき。
そのほうが全体のためになるよ
海外製品総合スレV
811 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 23:50:50 ID:eZWuOGi60
少なくともモーゼルはボルトハンドルを上げるときにコックでokなはず。
俺の記憶が確かならL96もそうだった筈なんだけど、そう言われると確信はないです
一応↓の動画ではボルトハンドルを下げる前からストライカーはコックされているように見える
ttp://www.youtube.com/watch?v=W6nPfjbo0vw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。