トップページ > サバゲー > 2009年10月03日 > 7Ai0QFZd0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1044000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【M14】長物ガスブローバック総合27【PDW】
女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
海外コピーに関する議論

書き込みレス一覧

【M14】長物ガスブローバック総合27【PDW】
302 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 00:01:04 ID:7Ai0QFZd0
>>297
>考えるまでもなくJGもAGMも値段なりの出来。完成度じゃWOCやVFCには遠く及ばん。

そう思う理由を教えてくれ。
JGは撃ってないがAGMはジャムも弾ポロもなく快調なんだが?
外観も海外で撃ったコルト製のM4にはAGMの方が近いし。
ホンモノはあんなにカクカクツルツルしてないし作動もカキンカキンしてない(一番似ているのはWE)。

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
82 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 02:00:39 ID:7Ai0QFZd0
うん
>>79
>必死だなこんヴォゲ!ヴォーゲ!バーカバーカ!
これだけ必死コクのは、まあ普通に考えて他所事の人の反応じゃないわナ。。。
どう見ても関係者でしょう。
匿名になったらコンナモン。
まあ、どっちにしても“こんヴォゲ!ヴォーゲ!バーカバーカ!”なんてやった時点で負け。


それは置いといて。
“らしい”“らしい”“決まってるだろ”“当然だからな“
なんら法的根拠述べずにこれだから。。。(苦笑)
これ、小学生がムキになって書いてると思うでしょう?
ところが現場の巡査も実際にこうなのよ。
法知識が無いもんだから全部自分の思い込みで行動しちゃう。
警察官職務執行法の前文読んでごらん。>>79は全部否定されてるよ。

>>80
>だからちゃんと訓練すれば良いじゃん
>教育がなってないなら適切な教育にしていくように
やっぱオツムが弱いのナ。
反論しようと思えば相手の言ったことちゃんと聞いておかないとナ?
長い文章苦手なんだろうケド(笑)

「訓練」とは技術面の事を指すと思うが、技術があってもそれを使う脳が無い。
技術を付けようにも組織の行っている訓練方法自体が銃砲界で非常識。

「教育」とは法知識と状況判断力を指すとすれば、【法とは何か】の基本的問題を出題され
る巡査部長試験にさえ通らないのがゴロゴロ居るのに、法解釈や判例の分析まで教えられ
るわけがないダロ?

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
83 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 02:01:43 ID:7Ai0QFZd0
もうひとつ。
法知識や状況判断力の学習の妨げになっているのが、それは当人が現場の当事者であると
いう事。
つまりあるひとつの条文を見せられる。
民間の学生なら普通にその条文を読み、全体に何が言いたいのか何の為に作られた法律な
のかがわかる。
しかし当事者たる警察官はその条文を自分が仕事をしやすい方向に曲解してしまうんだ。
たとえば職質は「質問が出来る」と書いてあれば、法構成の全体からすれば「それ以上は
してはいけない」と書いてあるのに自分の仕事がしやすいように曲解して「誰かれ無しに
声をかけて逆らえば追いかけてしょっ引いて構わない」としか映らないんだ、彼の目には。
ちょうど>>79のようにナ。

今時どこの民間企業でも昇進には資格取得や昇進試験がある。
しかし万年巡査(巡査長)たちは時間が無くて勉強できないと言う。
民間は勉強しているし、警察でも巡査部長、警部と昇進しているのは勉強してるんだ。
帰って家に居る総時間はみんなほとんど同じだよ。
違うのは書いてある事を素直に飲み込む力があるかどうかだけ。
どれだけ現場に携わってしまって、法の理念と逆行してでも自分の仕事にとって都合の良
いやり方を行った時間が多いか少ないか。
だから彼らを教育しようとしても無駄。

自分の都合が良いように法解釈さえ捻じ曲げてしまう連中にチャカを持たせるのは危険だと思います。

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
84 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 02:25:24 ID:7Ai0QFZd0
おっ!
>>81サン
所持者が出てきたね。
おっしゃるとおり、この誤射なら普通なら即、犯罪者ですわ。
ミステイクはミステイクなんだけれども、銃というキケンな物を取り扱う以上は、通常以
上の注意力と厳正な適正さが求められるから。
そもそも柔道場に実銃使うシミュレーターなんて置く時点で【組織的に】オカシイ。

銃が必要な部署には持たす必要はあると思うよ。(私らの役所も部署と内容によって持つこ
ともあるし)
まさかヤクザの事務所やテロリストのアジトをガサ入れするのに丸腰ってわけにもいかな
いだろう。
SITやSATもせいぜい最先端の銃を持っておくれ。

でも、交番勤務に常時チャカを提げるほど日本は物騒か?って話し。
あの街中の不良でさえも銃を隠し持っている銃大国アメリカの警官たちでさえ、定年まで
に実際に撃つ場面に遭遇するのは全体のほんの数%だそうだ。
ほとんどはバトンとメイス(催涙ガス)、飛翔式スタンガンで事足りるとか。
車でパトカー押し退けられたくらいでぶっ放すってダーティハリーでもやらんよね。

それに比べたら暴力団か中国マフィアしか銃を持っていない日本なんて、交番勤務はなん
ならバラエティー番組でゲストを拉致してくるのに使ってる、ネットを発射するセキュリ
ティ用品の銃とかサスマタでも充分だと思うし、その方が使いやすいんじゃない?

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
85 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 02:40:31 ID:7Ai0QFZd0
しかしね、銃の事にド素人ってわけでもない住民が集うこの板だから言うけどね。
みんな、クルマに乗っている運転者に.38splで当てようと思ったら状況わかる?
クルマの中に座って運転していたら肩から上しか出てないよね?
頭や首に当たってたら下半身不随では済んでいないんだから、当たったのは肩から下って
事。
たしか事件当時の報道では腰だったか腿だったかのはず。

普通車のドアって9mmパラでやっと貫通できる。
海外でウインチェスター製フルロードの.38splでやってみたが貫通できなかった。
日本の警察はそれより弱装弾なわけだろ?
という事はクルマの横に立ってサイドガラス越しに上から下に撃ち下ろしていると考えら
れる。
その位置に立てれば他になんとでもやりようはあったはずだ。

しかも警察のリボルバーの引き金の後ろにはゴムブロックが嵌め込んであって咄嗟には撃
てない。
これって緊急的に危険回避するために発砲したって状況だろうか?
俺には「なんじゃおりゃぁ、ワシに逆らうんかい、ゴォラァ!」と突き付ける様に撃った
としか思えないんだけど?

海外コピーに関する議論
247 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 03:10:37 ID:7Ai0QFZd0
241だがレスありがとう。
ケンカ売ってるんじゃないんでもう少し聞かせて。

>>242
Primeフレームが付いてくれば何か良い事があるのか?
実銃に雰囲気が近いのはAGMの方だし(WEなんて見ても触ってもクリソツ)。
鍛造にパーカライジングのイノカツ新フレームならわかるけど・・・。
ガスガンが実銃の模型だとして、模型とはより本物に近いものに価値があると仮定すれば
イノカツ新>WE>JG>AGM>Prime>WA
となるはずだが?

>>243
>気分がいい
なるほど。でもノーマル同士で比較した場合、WAはサイトやハイダーまでプラだそうじゃないか?それでも?
>高い分愛着が沸く
人件費や為替レート、物価、流通の違いで品質と価格が逆転しているわけだが、品質が悪
くても価格が高いと愛着って沸くモンなんだろうか?
2千円の輪島塗の箸と5万円のワリバシでは5万円のワリバシが良いの?

海外コピーに関する議論
248 :名無し迷彩[sage]:2009/10/03(土) 03:11:34 ID:7Ai0QFZd0
>>244
俺の言い方が悪かったか、金額そのものよりもバリューの問題。
たとえばWAノーマルに5万払ったとする。プラプラですぐ壊れる。
この時点で8千円でサイトとハイダーがメタルのJGと比べてどうか?
それに10万かけてカスタムする。ジャムる弾ポロする。元の部品残らなくなる。Prime
のメタルフレーム入れる。ツルツルのカクカクで色が赤く変色する。実銃はアルマイトじ
ゃないし。
15万払って「実銃とは似ても似つかない物」になる。模型なのに。
でもその横に壊れず快調でフルメタルなAGMが1万5千円で売っている。
見た目も(台湾ガス使えば)反動の具合もホンモノそっくりなWEが2万9千円で売って
いる。

な〜ぜ〜?

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
90 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 03:34:30 ID:7Ai0QFZd0
>>82
今度はやけに大人しいじゃないか?なんか指摘されたか?(笑)
>悪質な職質が違法なら早く止めさせるか
やめさせようと拒否した人が撃たれてんダロ?
>銃所持叩きとか的外れなこと
正当な主張をしようとした挙句に撃たれたから、携帯する資質に欠ける、そしてその低い
資質はなにも事件を起こした警官の個人的なことではなく、現場の警察官全般に共通して
いると説明したはずだが、文章が長くて解からなかったか?

>法がザルだとか拡大解釈とか、なんか日本の法はこんなのばっかだな
別に警察官職務執行法はザルなんかじゃないよ。
法曹界では珍しく議論の余地もなく一致してるよ。
特高警察の再来を防ぐ制限法であると。
解かってない(解かりたくない)のは警官だけ。

>>87
やっぱこの板の住人ならそう思うか。
俺もそうは思いたくないが他には状況がありえないと思う。

>>88
ゴメン、詳しくはいえない。
サスマタは刃物相手には最強だよ。相手が暴れてても拳銃で狙うより確実に確保できる。
シミュレーターが空撃ちだけなら、それこそ実銃使うのがオカシイよな。
コクサイやタナカで充分なんだから。
ウチでは赤くスプレーしたコクサイでやってる。

女性警官2人が拳銃訓練中に誤射
91 :名無し迷彩[]:2009/10/03(土) 03:36:44 ID:7Ai0QFZd0
>>89
おつかれっす!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。