トップページ > サバゲー > 2009年09月18日 > BKoVqc4g0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101110206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【VFC】長物ガスブローバック総合26【ARES】
【東京マルイ】SOPMODを語れ【次世代】
【安物から】中華銃総合スレ3【高級まで】
ミリブロを静かにヲチする【3スレ目】

書き込みレス一覧

【VFC】長物ガスブローバック総合26【ARES】
793 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 16:58:03 ID:BKoVqc4g0
スローバックって言われていたのはKSCだ
05HKになってある程度改善されたが、それでもまだ十分とは言えなかったために07HKになった
05HKまでは、マグナ特許を回避するためにマグナと負圧の特徴を併せ持った部品構成だった

トルクをどれだけ長い間出せるか、というのはエンジンのストロークによって決まるんだが
エンジンのストロークを伸ばしたかったらその分フローティングバルブのチューブも伸ばさなければならず、
せっかく伸ばしたストロークが毎回チューブに半分食われてしまう
よって、マグナほどのシリンダーボアは増やせないため初動トルクが稼げず、ストロークもマルイ他より短くなってしまう
勿論、そういった構造故にKSCが求めるリアルな動作を実現できていたわけなんだけども、その辺りは割愛
結局、最新の07HKエンジンでは方向転換して、リアルさよりも快調な動作をとった(旧来のモデルガン・KSCファンは嫌っているようだけど)

っと、KSCのエンジン説明になってしまった
【VFC】長物ガスブローバック総合26【ARES】
796 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 18:21:56 ID:BKoVqc4g0
>>794
まじで?すまんKSCスレ住人じゃないから知らんかった
KSCスレでの結論が正しいと思う

俺が「伸ばさなければならず〜」って書いたのは、
ピストンからノズルが生えているため、ノズルが短いとカバーが前進した際に、カバーがノズルを超えてしまう(そうなると、バレル側にも無駄にガスが逃げてしまう)
なおかつ、その長いノズルはまさに>>794の言うとおりリアルなチャンバー位置(≒リアルなショートリコイル動作)を実現するのに最適であり
マルイエンジンのような、ホールドオープン時にカバーが飛び出して目立つといったことがなく、違和感のない作りが実現できている
って意味だったんだ
【東京マルイ】SOPMODを語れ【次世代】
737 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 19:39:16 ID:BKoVqc4g0
連射速度をアップさせたいならG&PのM120が安くてお薦め
連射速度捨てて、セミのキレと燃費を良くしたいならマルイのままかエチゴヤのトルク系
中華のトルク系は軸がおかしくてノイズが酷かった
費用対効果を考えたら圧倒的にG&P
【安物から】中華銃総合スレ3【高級まで】
88 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 20:44:55 ID:BKoVqc4g0
どのくらいを予想してるかまず言ってみ
【東京マルイ】SOPMODを語れ【次世代】
739 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 22:15:10 ID:BKoVqc4g0
いやまぁG&Pも中華と言えば中華だが
エレメント等の安物中華とは大違い
ミリブロを静かにヲチする【3スレ目】
461 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 22:19:30 ID:BKoVqc4g0
誤字なのか素なのかわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。