トップページ > サバゲー > 2009年09月18日 > +tWnFSwQ0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
13
【東京マルイ】SOPMODを語れ【次世代】
【メカボ】電動ガン・内部構造スレVer.2【ガタガタ】
( ´・ω・):;y=-∵新競技提案・実践スレ Σ◎
【実用】光学サイト実用スレx2【工夫】
情弱が買いそうなサバゲ用品をどんどん挙げていこう

書き込みレス一覧

【東京マルイ】SOPMODを語れ【次世代】
730 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 16:37:07 ID:+tWnFSwQ0
>>728
あそこはグリップの付け根あたりにFET入れるんだっけな
FETはあった方がいいが、エチゴヤモーターはイラネ
【メカボ】電動ガン・内部構造スレVer.2【ガタガタ】
967 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 16:40:03 ID:+tWnFSwQ0
ver8の逆転防止ラッチセルフで削れる、あの10枚ってのはいいけど角度がなぁ
ラッチだけver2向けあたりの強化タイプにしてもいいとオモ
( ´・ω・):;y=-∵新競技提案・実践スレ Σ◎
13 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 16:52:15 ID:+tWnFSwQ0
危険なとこでのアイロンって、ハトよめがネタ元でしょ?
( ´・ω・):;y=-∵新競技提案・実践スレ Σ◎
15 :13[sage]:2009/09/18(金) 20:46:51 ID:+tWnFSwQ0
>>14
うわぁぁぁぁぁぁっ!実在だったのかwwww

ジェリーアンダーソンとかパンジャドラム見てて前から思ってたけど
ブリテンはどうも頭のネジの締め具合が最高におかしいなぁw

CMSなしそ博物館も実在してたりしてなw
【実用】光学サイト実用スレx2【工夫】
194 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 21:21:14 ID:+tWnFSwQ0
>>192
下のLAのやつ細部はリアルとか言ってるが

・操作ボタン類の頭出過ぎ
・保護カバー後ろ側の長さが足りてない
・後部のプラスネジの下の方が皿ネジになってる
・FOR LAW ENFORCEMENT・・・・の文字が上過ぎる
・取り付けネジの切り欠きがサイドまできてない
・バッテリーケースのレバーの指かけるとこの角度が違う

ザッとアラ探ししてみたw
まあ、こんなつまんないとこしか見た目の違いはないから雰囲気はいいじゃない?
情弱が買いそうなサバゲ用品をどんどん挙げていこう
137 :名無し迷彩[sage]:2009/09/18(金) 21:30:22 ID:+tWnFSwQ0
ハードピストンは何かにつけてキングオブ無難だと思うがな。

まあ、手間考えなければ純正加工した方がいいけど。
ライラは全部駄目ってわけじゃないと思うよ、駄目なのも多いけど。
色付きスプリングとか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。