トップページ > サバゲー > 2009年09月11日 > 1QgOH2rRO

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
■シマックス■千葉フィールド■CIMAX@■

書き込みレス一覧

■シマックス■千葉フィールド■CIMAX@■
74 :名無し迷彩[sage]:2009/09/11(金) 15:08:49 ID:1QgOH2rRO
知ってる人は多いけど、ホップ0で初速低下現象は本当。

インナーバレル長をX00mm以下にして、スプリングをアレして、シリンダーをアレすれば実現できるお。

がんばれば落差を10m/sまで引き上げることもできるお。

あとは言わなくてもわかるな。
■シマックス■千葉フィールド■CIMAX@■
75 :名無し迷彩[sage]:2009/09/11(金) 15:22:36 ID:1QgOH2rRO
ちなみに110m/sクラスはどれくらいのモノかというと

・明らかにこちらが届かない距離から当ててくるんです!
・30mは離れているバリケードに物凄い音で着弾するんです!
・レギュ違反だからチェックを厳しくして下さい!←いまここ

って感じ。重量弾を使えばよりスパイシーな結果を出せるわな。

法規制前の実体験を思い出せば、こんなもんだったよ。理解できた?
■シマックス■千葉フィールド■CIMAX@■
79 :名無し迷彩[sage]:2009/09/11(金) 21:42:05 ID:1QgOH2rRO
柑橘系はメシウマになるかね?あやつのやり方だと耐久性が大幅に犠牲になってるし。あぁメンテ費で稼げるか。

あと、ノーマル初速(85~95)で30m先のバリケをバキバキいわすのは無理ヨ。「物凄い音」っていう基準が曖昧だから、君がそう感じるなら仕方ないけど。ヒントは30m先の初速の減退。

実測すれば、定量で比較できるゼ
■シマックス■千葉フィールド■CIMAX@■
80 :名無し迷彩[sage]:2009/09/11(金) 22:08:51 ID:1QgOH2rRO
じゃあもう書かねー

とりあえずオレンジ乙だな。
わざわざID変えたり、ageて宣伝すんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。