トップページ > サバゲー > 2009年07月16日 > 540rF+X40

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
616
バッテリー・充放電器総合スレ/2本目
【マルチ】名古屋のフォートレスU【大好き】

書き込みレス一覧

バッテリー・充放電器総合スレ/2本目
617 :名無し迷彩[sage]:2009/07/16(木) 08:48:04 ID:540rF+X40
>>616
最大放電電流と最大充電電流が共に550mAhだぞ・・・
動力用じゃなくてライトとか軽負荷向けの奴じゃない?

話題の450mAhリフェはセル自体は20Cいけるんだろうけど
それでも9Aしか流せない計算になる。ガンジニアの動画見ても
単セル駆動だとサイクル落ちてるよね。ぶん回すなら並列必須。
そういやリフェの急速充電性に着目する人って少ないよね。
電動ガンユースじゃメリット無いって言ってるけど
ゲームのインターバルで満充電できちゃうのは大きなメリットだと思うけどなぁ。
バッテリー・充放電器総合スレ/2本目
618 :616[sage]:2009/07/16(木) 08:49:19 ID:540rF+X40
>550mAh
hが余計だった。吊ってくるorz
バッテリー・充放電器総合スレ/2本目
619 :616[sage]:2009/07/16(木) 08:57:30 ID:540rF+X40
もう一つ。
リポ派もリフェ派もニッスイ派もどうして喧嘩腰になるかねぇ。
自分のメリット活かしつつ欠点をどう克服するかで議論すればいいのに。
リポなら安全性だわな。ワットメーター導入するとか管理の方法とか。
リフェならセルの汎用性の無さと容量の少なさ。
ニッスイなら自然放電対策と充放電方法。
みんな相当な知識と技術持ってるんだからさ、他者の欠点こき下ろすんじゃなくて
どうすりゃベストな状態に持っていけるかで話そうよ。
【マルチ】名古屋のフォートレスU【大好き】
641 :名無し迷彩[sage]:2009/07/16(木) 10:09:27 ID:540rF+X40
流速チューンだね。
強バネに加速シリンダー使って高圧縮状態を作り出して
BB弾の初速を落とさずに強烈なホップをかけるチューン。
欠点はメカボの耐久力が低下するのと発射音がでかくなること。
もちろん強バネ使ってるから長いバレルだとアウトーな初速が出る。
10年以上前からあるチューンだけど当時はパワーで飛距離出してたから
パワー上限内で飛距離を求める今になって需要が出てきたんだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。