トップページ > サバゲー > 2009年07月09日 > 8CoGHxrd0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031101000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【東京マルイ】L96を楽しみに待つスレ【三万弱】
【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】
【ブーツ】フットウェアを語る6【軍靴】

書き込みレス一覧

【東京マルイ】L96を楽しみに待つスレ【三万弱】
826 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 08:35:18 ID:8CoGHxrd0
精密射撃をするならば、銃はは重ければ重いほどいいだろ

軽すぎれば銃に風が当たることでも標準がブレるし
体の動きや、細かいことを言えば心臓の鼓動の影響も受ける
だから銃に質量がある方がブレにくく安定して撃てる

だが重過ぎて自分で支えられないと困るし
精密射撃と違って銃を持って移動しなければいけないサバゲの場合
フィールド内を移動して構えて撃てる程度の重量になるだろ
それがどの程度かは個人の体格や筋力によるが
【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】
546 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 08:38:03 ID:8CoGHxrd0
0.12gの場合、精密射撃もないだろうから
マルイ純正の弾を、バイオオ弾のみにしてしまえばいいのに
【ブーツ】フットウェアを語る6【軍靴】
681 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 08:50:20 ID:8CoGHxrd0
軍用品に限らずポリウレタンを使っている靴は
一定の時間が経過すると経年劣化で寿命がくるらしいぞ
【東京マルイ】L96を楽しみに待つスレ【三万弱】
828 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 09:27:17 ID:8CoGHxrd0
風の話は例だよ

銃の重量が軽ければ、風くらいの些細な影響でもブレる
だが重量がある銃ならば、簡単には動かないからブレることはない

当然それにプラスしてグリップ形状や肩付けのしやすさは重要だよ
ただ重量の軽い方がいいのか、重い方がいいのか
それだけに限った話をすれば、重い方がいいってだけの話しさ
【東京マルイ】L96を楽しみに待つスレ【三万弱】
831 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 10:15:36 ID:8CoGHxrd0
だから風は例えだといってるだろうが
軽ければ些細なことで影響を受けて銃がブレる
重ければ影響を受けても銃がブレずらい
だから精密射撃には重いほうが向いている
【ブーツ】フットウェアを語る6【軍靴】
684 :名無し迷彩[sage]:2009/07/09(木) 12:47:49 ID:8CoGHxrd0
こっそり隠れてって表現いいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。