トップページ > サバゲー > 2009年07月09日 > 7jc6VW3r0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010011000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
無可動実銃総合スレ13挺目

書き込みレス一覧

無可動実銃総合スレ13挺目
133 :名無し迷彩[]:2009/07/09(木) 11:14:33 ID:7jc6VW3r0
>>131
禿同
どうでもいいんなら130は黙っていま有るコレクションでがマンしとけや。
そしてエアーガンみたく期日きられてその日迄に旧火口品に大穴開け無いと違法とかいう事態になってから泣みればいいんだよ。
あ、あんたの場合躊躇なく不法所持するからかんけい無いかもな。

無可動実銃総合スレ13挺目
136 :名無し迷彩[]:2009/07/09(木) 14:27:15 ID:7jc6VW3r0
>>135
だから任意提出という名の没収になるんだよ。
無可動実銃総合スレ13挺目
138 :名無し迷彩[]:2009/07/09(木) 15:02:11 ID:7jc6VW3r0
>>137
美術品という概念でくくれるなら其方のほうがいいかもしれんが誰が許可や認定するかだな。
刀や個獣みたいに教育委員会というわけにはいかんだろうしな。
ダガーの時にはナイフコレクターの権利なんか完全に無視されてたんだから明日は我身だわ。
無可動実銃総合スレ13挺目
144 :名無し迷彩[]:2009/07/09(木) 22:01:41 ID:7jc6VW3r0
>>143
刀の登録知らんのか?
札が付いてるだけで事実上売買し放題なんだぞ。
後ろめたいことしなければ札付つけて正々堂堂としとりたいわ。
無可動実銃総合スレ13挺目
146 :名無し迷彩[]:2009/07/09(木) 22:26:36 ID:7jc6VW3r0
>>145
アホはお前じゃ
刀や古式銃はあくまでも美術品なんだよ。
殺傷能力なら無化同の銃床で頭殴っても一緒だわ。実戦ではよくあるシュチュエーションだろが。
登録うんぬんより無化同に合法的に通関したという書類が付いてないほうが不自然だわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。