トップページ > サバゲー > 2009年06月30日 > eEDccNcxO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【SCAR】長物ガスブローバック総合23【C8】

書き込みレス一覧

【SCAR】長物ガスブローバック総合23【C8】
745 :名無し迷彩[sage]:2009/06/30(火) 10:11:40 ID:eEDccNcxO
WAM4だけど、これ本当に簡単に負圧にできるね。
バーツNO.5のGCバルブ抜き取ってフローティングバルブ逆さに取付けるだけ。
リコイルは若干弱くなったような気がするけど、全く問題なく快調に動くよ。
純正ボルトで弾ポロ、弾づまりに悩んでる人試してみるといいかも。
【SCAR】長物ガスブローバック総合23【C8】
746 :名無し迷彩[sage]:2009/06/30(火) 10:13:31 ID:eEDccNcxO
バーツじゃねぇパーツだ…orz
【SCAR】長物ガスブローバック総合23【C8】
751 :名無し迷彩[sage]:2009/06/30(火) 12:01:05 ID:eEDccNcxO
>>748
AGM持ってないから確かなことは言えないが
ネット上で見る限りエンジン周りの形状はWAの丸コピみたいだからGCバルブ取り寄せれば簡単にマグナにできると思う。
こりゃクンニも怒るわw
【SCAR】長物ガスブローバック総合23【C8】
764 :名無し迷彩[sage]:2009/06/30(火) 18:06:45 ID:eEDccNcxO
>>750
そう、まずGCバルブを取る。
次にフローティングバルブのお尻に付いてるスプリングは付けたままで
フローティングバルブを逆向きに取付ける。
これによってマグナとは逆に通常時BB弾側にバルブが開くようになる。
つまりBB弾の保持位置に関係なく弾はきちんと発射されるってこと。

今試しに撃ってみたら初速も若干下がってるみたい…
マグナで快調ならそれが1番良いことなんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。