トップページ > サバゲー > 2009年06月27日 > gPKUBdxAO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000000100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【別売ボルト】WA総合スレ133【ガバパーツ】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの44
【もう無理か】KSC総合スレ67【完全新規】

書き込みレス一覧

【別売ボルト】WA総合スレ133【ガバパーツ】
986 :名無し迷彩[sage]:2009/06/27(土) 00:45:21 ID:gPKUBdxAO
>>983
おい、その自慢の鋼鉄(笑)は素材が売りなんだからもちろん熱処理した鋼材からの削り出しなんだろ?w
ハンマーと硬度のバランスもしっかり取ってあるんだろ?w

PDIはスゴイなぁ(笑)
【別売ボルト】WA総合スレ133【ガバパーツ】
997 :名無し迷彩[]:2009/06/27(土) 02:32:23 ID:gPKUBdxAO
>>990
確かにいい過ぎたかも知れないな。
PDIも楽に削れるS45Cやら使ってコストダウンをしつつ、鋼鉄シリーズとでも銘打って売れば美味しいと考えたんだろうな。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの44
969 :名無し迷彩[sage]:2009/06/27(土) 03:36:34 ID:gPKUBdxAO
>>968
よぉキチガイ。WAスレ荒らしは楽しかったか?

お前さんのMEUがいつ頃のモデルか知らないが、ガーダーのスプリングもバルブも大して意味が無いから辞めておけ。
SCWのマグナエンジンにはガスコントロール・システムが搭載されていて、高圧時にはガスの流量を調整・カットする仕組みになっている。
かなりの圧力になるとハンマーダウンと同時にチャンバーから物凄い勢いで生ガスが吹き出る。
また異様にテンションの高いハンマースプリングを使用した場合はFPピンの変形を早めたり、ファイアリングプレートがシアーやバルブロックと衝突するリスクが高くなる。
マグナエンジンの燃費の良さや本来のバランスを失いたくなければ、またはそれを調整できるだけのスキルが無ければ
海外製のWA対応製品には手を出さないほうがいい。

長文すまんな。
【もう無理か】KSC総合スレ67【完全新規】
946 :名無し迷彩[sage]:2009/06/27(土) 16:25:45 ID:gPKUBdxAO
ハンドガンで新規ならHK45が欲しいな。
年内は無理かも知れないけど。
とりあえず今回はMP7を買ってハガキを出してみようかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。