トップページ > ゲームサロン > 2020年12月10日 > pqPZTUyL0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27da-oKqo)
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part22【古川幸也】

書き込みレス一覧

【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part22【古川幸也】
643 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27da-oKqo)[sage]:2020/12/10(木) 22:28:11.78 ID:pqPZTUyL0
ライザ2がSwitch版前より増えててPS4版に迫ってて驚いた
こういうゲームはPS一択って時代じゃなくなったんだな
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part22【古川幸也】
645 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27da-oKqo)[sage]:2020/12/10(木) 23:27:46.77 ID:pqPZTUyL0
まんまとはめられてるつみれちゃん

92. 。
2020年12月10日 21:19
>>88
まあその考えも間違ってはいないと思いますよ
基本的に任天堂ハードって年齢層とか性別とか限定せずに広く浅く普及してるので本当にあつ森だけポケモンだけ遊び続けてる人も多いです
私はそういう人にサードのソフトでも面白いのあるよってすすめるんですが
あんまり興味を示してくれないので困ってます私のように任天堂ハードでばりばりサードのソフトも遊ぶユーザーはやっぱり少ないです


96. 小町つみれ
2020年12月10日 21:30
>>92
貴重な御意見有難う御座います
やはり任ユーザーの大多数はサードに興味を示さず任ハ任ソは常態化しつつあるというのを裏付ける証言だったと思います
やはりSWITCHユーザー層は多様なゲームに食指が動くゲーマー層が少なく、全体的に情報感度も低いのではないかと小売様としてもハード一台につきソフト一本でダラダラ遊ぶというようなスタイルのユーザーが増えると困るんじゃないかなという気はしています


102. 。
2020年12月10日 21:46
>>96
まあ全員が全員そうだとは思いませんけどね
ただSwitchのゲームを遊ぶ関係でそういう系のまとめサイトなどにも足を運ぶことが多いのでよく分かりますが自分の好きなハードで出たソフトでもそれがサードパーティー製だと露骨に任天堂ソフトより下に見る輩も多い気がします
ゼルダ無双なんかも任天堂アンチに混じってゼルダ愛を拗らせた厄介オタクがネガキャンしてきたりと酷い状況でした
ただそれでも最近はアトリエシリーズなどが任天堂ハードでも少しずつファンが増えてきて楽しんでる様子をTwitterで投稿する人も見かけるので嬉しいですが


106. 小町つみれ
2020年12月10日 22:47
>>102
任奉者にとっては任天堂が世界(ゲハ)の中心であり全てなのでしょう
サードへのあまりにも下劣で醜悪なネガキャンを何度も目の当たりにしてきましたからしかもそれでいてサードソフトをクレクレするという面の皮の厚さ"任ハ任ソ"の狂気まさにここに極まれりとでもいう感じでしょうかね

ちなみにサードといえばライザ2の売上はPS4版が余裕の大勝利でしたね
パケだけでも圧勝ですがPSプラの場合はさらにここにデジタルシフト分とPS5の分という"暗数"が加算されますので実際の差はさらに拡がっておりとんでもないものになっていそうです


112. 。
2020年12月10日 23:14
>>106
一応いっとくと本当のアトリエファンはSwitchユーザーも歓迎してくれてますし大切なアトリエ仲間としてスレでも仲良くやってますので安心して下さい^^
何度も死にかけてるシリーズですからシリーズ存続のためにはSwitch版の3万人は貴重なお客様です
あなたみたいにアトリエやってない外野が勝つとか負けるとか浅はかなゲハの叩き棒として扱うのは基本的にノーサンキューです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。