トップページ > ゲームサロン > 2020年07月03日 > +mCn22s90

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/707 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
本当にゼノブレイド2を批判しているのはソニーファンボーイだけなんだろうか
最近のゲームはつまらない

書き込みレス一覧

本当にゼノブレイド2を批判しているのはソニーファンボーイだけなんだろうか
2 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/07/03(金) 22:26:04.08 ID:+mCn22s90
だってクロスはクロス路線と言い訳できるとして
正当続編を謳っておきながらアニメチックなパンチラ付きの萌ゲーになってる
後メインストーリーで昭和ロボの悪ノリとか寒いだけ
(ゼノギアスのおまけのディスク2にもあったけど)
取ってつけたようなロボットならいらねーよ
ギアスとか無印みたいなストーリー上の役割が明確ならわかるけど
粗が少なければ気にならないけどよくわからんギャグとかぶっこんだり
夢遊病で隣で寝てるとか露出狂みたいな格好してるくせに恥ずかしいですーとか
悪目立ちがすぎるわ

戦闘も覚醒だか怒りモードで即死レベルな上位置取りでの回避も出来ないから玉割ゲーになるし
無印も大差ないけどテレシアにモナドなくてもエレバで対策できたり
未来視からの対策が一つじゃないだけでだいぶ違う

謎フィールドスキルで散策が制限されるし
ブレイドが攻撃しているときにドライバーは盆踊りしだすし
絆とかしょうもねーこと言う割にコンモンブレイドとかいうガチャハズレはリリースするような仕様だし
もう次は買わないと思う

ちなみになんと別ゲーなら普通に良作
最近のゲームはつまらない
28 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/07/03(金) 22:39:43.01 ID:+mCn22s90
メジャーどころはなんか楽しいから作りたいよりビジネスとしてのゲームが表面化してきたのかな?
実際開発費の高騰から冒険はしにくくなっているだろうし

後はゲームで(比較的)安定して売れる安全策みたいなのが確立されつつあるのかも
基本無料のスマホゲーやブラウザゲーではありがちなのかもしれんが
皮の絵とか音楽だけ変えてシステムはなるべく流用にした方が安全に儲かるよね
後は過去の遺産の食い潰しとか
それじゃあ次に消費する遺産がなくて先細りなんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。