トップページ > ゲームサロン > 2020年04月07日 > FtxCUQIv0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)
PCエンジンvsメガドライブ Part.15

書き込みレス一覧

PCエンジンvsメガドライブ Part.15
408 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)[sage]:2020/04/07(火) 22:41:54.09 ID:FtxCUQIv0
>>403
それを言ったら、当時の開発環境じゃないMDダライアスは反則だよ
miniじゃない実機で販売されたゲームだけでVSしてくれ

>>404
制約だらけのPCエンジンで当時リアルタイムで遊べたのが凄いって話だと思うんだが
ソフトのコストを掛ければって、実際は掛けられなかったんじゃダメじゃん
PCエンジンvsメガドライブ Part.15
410 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)[sage]:2020/04/07(火) 22:45:22.91 ID:FtxCUQIv0
>>390
そんなBGやスプライトの重ね合わせをやっているソフトは無いって事でいい?
PCエンジンvsメガドライブ Part.15
414 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)[sage]:2020/04/07(火) 22:55:36.50 ID:FtxCUQIv0
>>411
見てみたいから動画のアドレス貼ってくれ
PCエンジンvsメガドライブ Part.15
416 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)[sage]:2020/04/07(火) 23:09:56.65 ID:FtxCUQIv0
>>413 >>415
実機で動けばいいというものでもない
当時販売できないんじゃ妄想ダライアスと変わらんよ

MDは海外でPCEよりもヒットしたから、
海外製の開発ツールが豊富に揃っているというのもある意味反則だしな
もしそれが逆で、PCEの開発ツールが多く公開されて
MDの開発ツールがほとんど無かったらMDダライアスは存在しなかったわけだからね
PCエンジンvsメガドライブ Part.15
420 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 653d-HqyP)[sage]:2020/04/07(火) 23:25:33.71 ID:FtxCUQIv0
>>418
それも現在のMD開発ツールが豊富に揃っているという反則技使っての事だからな
MD支持派は正々堂々とVSする気はないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。