トップページ > ゲームサロン > 2020年04月05日 > dZuZbDDi0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/627 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-xaKv)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 36

書き込みレス一覧

ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 36
736 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-xaKv)[sage]:2020/04/05(日) 03:37:52.41 ID:dZuZbDDi0
>>734
画面に出ていませんがゲーム内の朝のバラエティでやっている占いのラッキーアイテムが
ごまスムージーとかぼちゃスープだったのです

占いなので本当は毎朝変わるものですが主人公は全て同じものを言われる豪運の持ち主です
そんな豪運なのですから金運アップの食べ物食べれば2倍のお金を拾うのも納得なのではないでしょうか?
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 36
743 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-xaKv)[sage]:2020/04/05(日) 09:44:12.96 ID:dZuZbDDi0
ライフじゃなくてダメージ量がオーバーフローしてるなら通らない?

ゲーム内で処理されるあらゆる数値にオーバーフローの可能性はあるよ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 36
751 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-xaKv)[sage]:2020/04/05(日) 17:37:22.70 ID:dZuZbDDi0
>>746
いくつかは何が問題なのか文章から読みとれないので答えられませんが

>銃で死にかけの虐待をしといて、治療した途端に絆が結ばれる謎

からは動物から見ればストックホルム症候群のようなものかもしれません
または自分を殺しかけるほど強いボスと認識したのかもしれません
これはただ虐待するのではなくその後治してくれたという事実から群れの仲間で
その上で自分を殺しかけるほど強いと認識した結果でしょう

また殺しかけた方としては治すという行為により愛着が生まれらのでしょう
雑に扱って壊れたものを修理すると愛着が生まれた経験があるとおもいます
そええからボスとして認識してくれた動物が可愛く思えたかもしれません

もしかしたらDVをする側とされる側が両方とも相手に依存しているのに近いかもしれません
なので実際多少なりとも絆はありましたし死んで嘆くのはない話ではありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。