- 【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
194 :ゲーム好き名無しさん (アンパンW 2301-tDlu)[sage]:2020/04/04(土) 11:54:49.62 ID:SfTasnp900404 - 特効薬ができるまではウイルスがひっついてるって前提で行動したほうが安全
|
- 【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
196 :ゲーム好き名無しさん (アンパンW 2301-tDlu)[sage]:2020/04/04(土) 11:58:44.64 ID:SfTasnp900404 - >>193
レトクエを触ったら他の場所に触らないようにして遊び終わったら消毒 レトクエ本体を触らないようにアイラップなどで包んでおく コントローラーは除菌液(ハイターを薄めた次亜塩素酸水等)を含ませた 使い捨てキッチンペーパーなどで拭く 外箱などはすぐ捨てる このくらいでいいのでは
|
- 【中華】エミュ機総合 Part24【in1】
203 :ゲーム好き名無しさん (アンパンW 2301-tDlu)[sage]:2020/04/04(土) 12:19:56.26 ID:SfTasnp900404 - >>198
本体の外側を拭き取るのはただ気分の問題だと思う その拭き取る行為もはウイルスを殺すのではなく拭いてウイルスを取るための意味合いが大きい 拭き取ったペーパーはすぐ捨てて封印したほうがいい 本体内部は放置でいいでしょ 有機物がなければ放置して4日もすればウイルスはほぼ100%死んでるんだからすでに配送の間に死んでると思う 外箱は配送員なども触れて新しいウイルスが付いてる可能性あるから一番危ないのは外箱じゃない? 人体に使うならアルコールだと肌が荒れるからできれば肌と同じ弱酸性の次亜塩素酸水がいい 次亜塩素酸水は濃すぎると指紋なくなる勢いで肌に刺激あるから濃度に注意 ちなみにプールの消毒とかも塩素系消毒剤を投げ込んで次亜塩素酸水を作り出して消毒してる
|