- PCエンジンvsメガドライブ Part.15
52 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)[sage]:2020/04/01(水) 14:47:19.61 ID:5tSPm/3f0 - コピペブタ必死すぎて狂気を感じる
セガは復活したのにハドソンの復活はまだですかねw
|
- PCエンジンvsメガドライブ Part.15
72 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)[sage]:2020/04/01(水) 21:58:36.15 ID:5tSPm/3f0 - >>63
もしかしてメガドライブが88年から開発始まったと思ってんの? それにPC・ワープロ界隈じゃ新しい記録メディアとしてCDROMは出ていたんだから 今後はCDROMによるソフト供給が始まるだろうって誰でも予想できるだろうにw
|
- PCエンジンvsメガドライブ Part.15
75 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-trDy)[sage]:2020/04/01(水) 23:19:32.10 ID:5tSPm/3f0 - 日本は韓国の影響を受けてる!理論と変わりませんなあ
PCEのCDROMの値段が88年当時いくらだったかご存じ? フルセット80000円のゲーム機の規格なんてたとえ任天堂でも通らないよ
|