- ゲームで今後やめてほしい事 その18
481 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/03/30(月) 00:24:47.98 ID:uEBB9kws0 - ファミコンのゲームって得だよな
糞つまらん手抜きゲーでも思い出として語ってもらえるから
|
- ゲームで今後やめてほしい事 その18
484 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/03/30(月) 15:29:23.08 ID:uEBB9kws0 - >>483
経験値が高いってのは1つの個性付けとして機能しているんだが ドラクエの影響から弱いけど魔法が効かず、防御力が高く、逃走する高経験値の敵って固定されてしまっているよね ボーナスモンスターですよってのがあからさま過ぎる 強いけど経験値の少ない敵、強くて経験値の高い敵、弱くて経験値の少ない敵も混ぜればメリハリ出るんだけどね
|
- ゲームで今後やめてほしい事 その18
487 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/03/30(月) 16:22:35.60 ID:uEBB9kws0 - >>486
強さに合った経験値を得られるというのもバランス調整の一つだけど 強い・もしくは面倒くさいけど経験値の低い敵ってのは絶対戦いたくない敵として 強烈な個性が出るのも事実だよ
|
- ゲームで今後やめてほしい事 その18
490 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/03/30(月) 17:49:58.73 ID:uEBB9kws0 - >>489
俺的にはそういう要素こそRPGに邪魔だわ 基本的に敵は脅威なので戦いたくない存在であってほしいのでレアアイテム目当てで敵を狩るという発想自体萎える 物語が盛り上がって最強の敵を倒してエンディングなのに やり込みの為にそれより強い敵を用意しましたってのも萎える
|
- ゲームで今後やめてほしい事 その18
494 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2020/03/30(月) 23:08:35.98 ID:uEBB9kws0 - >>493
カネと経験値別にするならカネにしか無い使い道を考えてほしいけどね 経験値に変えられるならソウルライクのようにカネで物も買えるしレベルアップもできるようにしたほうがスマートだし。 まあ多くのRPGで終盤カネが余りまくるから メタルマックスの改造のように幾らでも金がかかるものを用意するってのも難しいのかもね
|