トップページ > ゲームサロン > 2020年01月21日 > CyOyQpVc0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000002000000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18

書き込みレス一覧

ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18
203 :ゲーム好き名無しさん[]:2020/01/21(火) 02:58:34.66 ID:CyOyQpVc0
>>201 >>202
演じる事が目的じゃない
演じる事が目的なのはなりきりチャットのような遊び
RPGってのはゲームが目的

RPGとはRPーG
RPとはロールプレイ=役割演技
Gはゲーム

RPGっていうのは役割演技によって行うゲーム
または役割演技をする事ゲーム

ゲームってのはお題が与えられていて、そのお題を解決しなさいよって前提が存在する
そしてゲームにはルールが存在する
お題=ゲーム目的
ゲーム目的を解決するためにプレイヤーは自由に行動し
その行動はルールによって判定される

どちらかといったら、キャラのプロフィールをかぶった上でのゲーム

極端な話全てのプロフィールをかぶりプロフィール自体がゲーム目的になるものも
主人公は英雄で魔王を倒す旅に出る者だというプロフィール
となったらプレイヤーはその英雄として魔王を倒す旅に出るという役割をかぶって請け負う
プレイヤーはその英雄当人としてそのゲーム中ではふるまい
その英雄だったらそこでどんな行動をとるか?
しかしその行動の結果はゲームルールによって出される
そのどんな行動をとった場合結果はどうなるのか?
どんな行動をとりどんな手順を行った場合に当初に課されたゲーム目的を達成できるのか?
そのゴールまでの手順はゲームルールによって織り込まれており
ゴール達成に必要な条件をすべて満たしゴール地点へたどり着いた場合にのみゴールの関門通過は許される
っていうのがRPーG
最大の特徴はゲームなのでゲーム目的が存在する
明確にルールにより管理されている
ルール色が濃い
何をやったら合格で何をやったら失格だ
どんな手順を実行すれば通過できる関門
○○は出来ない、○○は許されない
何をやった場合出来るようになるまたは行けるようになる場所
これらは完全にルールによって支配されたゲームという遊びの特徴



演じる事そのものが目的なのはなりきりチャット
そのキャラとしてなりきる事そのものを楽しむ
いかにそのキャラになりきるか?
そのキャラとして雑談するのが内容
またはなり切った行動をとる
衣装を着るだけだったらコスプレ
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18
206 :ゲーム好き名無しさん[]:2020/01/21(火) 09:39:21.41 ID:CyOyQpVc0
>>203
読み返して色々抜けてるけど
特に大事な文言

主人公は英雄で魔王を倒す旅に出る者だというプロフィール
となったらプレイヤーはその英雄として魔王を倒す旅に出るという役割をかぶって請け負う
プレイヤーはその英雄当人としてそのゲーム中ではふるまい
その英雄だったらそこでどんな行動をとるか?
それをプレイヤーが自分で“自由”に意思決定する
しかしその行動の結果はゲームルールによって判定されて出される
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18
207 :ゲーム好き名無しさん[]:2020/01/21(火) 09:43:39.50 ID:CyOyQpVc0
>>193
景色を遊覧するってのはゲームの要件じゃない
ゲームの要件とは>>190の例で言えば

1つ目は
東へ5マス、北へ10マス進んだところに配置されているお城を見つけられるか?
お城の見える範囲内へ入るという行動選択をプレイヤーはとれるか?
それが取れた場合お城が確認できる
という結果が返される

二つ目の要件は
プレイヤーはそのお城に入るという選択をとるかどうか?
ゲーム的にそのお城へ入ろうとする事は正解なのか
プレイヤーは意思決定する
プレイヤーのプレイング段階

*また、入る選択をするという場合
そこへ向けて進もうとする場合の障害やハードルの考慮
一歩進むごとに1/6の確率で敵が発生するというのなら
お城まで5マスという距離
たどり着けるのか?の計算も必要になる

三つ目の要件は
そのお城へ入った場合
ではどんな結果になるのか?
どんな結果がゲーム側から返されるのか?
要するに入るとどうなるのか?
何が待っているのか?
ゲーム側からの返事

それらはゲーム目的に対して正になるのか負になるのか?
目的に前進するのか後退するのか?
それとも無変化、停滞なのか?または失格にされるのか?それとも近道か

プレイヤーはそれらの計算をして
ではどうするか?
を意思決定する

それらを考慮して実際に行動した結果
では実際どんな結果になったのか?
どんな結末になったのか?

ゲームとは勝ち負け
勝ったのか負けたのか?
結果をそれを見て楽しむ

ってのが要件
要するにプレイヤーの行動でゴールできたのか?
ストーリーテラーではないRPGの問題点・方向性の議論Part18
210 :ゲーム好き名無しさん[]:2020/01/21(火) 20:18:12.33 ID:CyOyQpVc0
>>205
なりきりチャットというのは演技する事そのものが要件
けど、ゲームは解答が要件

RPGの罠ってのはお題でお題に引っかかる事の演技のためじゃない
罠を解除するための条件をGMに持って来たか?どうか?
って意味だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。