トップページ > ゲームサロン > 2019年11月03日 > YX8Qj1Cv0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/611 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart33

書き込みレス一覧

何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart33
148 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 16:23:53.16 ID:YX8Qj1Cv0
人口減で国内需要も減るだろうから、和ゲーの復興には海外でも受けることが必要じゃない?
今のメーカーから学べることは多いよ

任天堂は海外の人種やジェンダー問題にうまく対処してると思うし日本で一番海外事情に詳しいメーカーかもしれない

フロムは欧米の伝説やサブカルを組み込むのが上手い
TRPGの廃プレイヤーでもいるんだろうな

バンナムのエースコンバットは現実の戦闘機が出てくるけど架空の世界で政治から距離を置いて遊べる
現時点でここまで多くの現代戦闘機を使えるゲームはないはず

日本ダメだと言ってないでこういう話しようぜ
何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart33
150 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 17:45:43.21 ID:YX8Qj1Cv0
そうやってガラパゴス気取ってたから日本が衰退したってスレの流れなんだけど

日本市場がダメなら海外に売るしかないし、それなら白人のルールにある程度は従わないとな
何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart33
152 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2019/11/03(日) 18:03:09.64 ID:YX8Qj1Cv0
この期に及んで現状維持でいいと思ってるのか(呆れ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。