トップページ > ゲームサロン > 2019年01月17日 > YwOXJF/J0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a18c-1HyV)
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a18c-fAiL)
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ72

書き込みレス一覧

【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ72
117 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a18c-1HyV)[sage]:2019/01/17(木) 06:44:50.67 ID:YwOXJF/J0
戦略って攻めるか引くかとか守るか捨てるかとか、勝つために戦況を有利に導くためのものでしょ?
EEにあるのは計算であって、ただ目の前の敵を倒すだけの作業に戦略性なんてほぼないと思うんだけど
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ72
121 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a18c-fAiL)[sage]:2019/01/17(木) 09:37:40.10 ID:YwOXJF/J0
>>118
戦術戦略をあんま意識して使い分けてなかったから調べてみたけど、俺が言いたい方は戦略だと思う
戦略を計画や構想(FEで言うなら進軍ルートの計画やアイテムを取るとか捨てるとかという俺の認識)、
戦術を具体的な打ち手(飛行系を弓で撃ち落とす、三すくみで有利な武器を持って戦うという俺の認識)、
つまり、進撃画面でマップを見て考えるような戦いの構想を戦略、
実際に現場でどういう選択をして考えた戦略を遂行するかを戦術というならば、
俺が言いたいのは戦略の方、よく理解せず変な言い方してすまんかった
FEは戦略性の高いマップだったが、EEに戦略性なんてものはない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。