トップページ > ゲームサロン > 2018年11月03日 > QBoQ+uEA0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000027452200000000000094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リュカ
ゲームで腹が立つ設定・展開

書き込みレス一覧

次へ>>
ゲームで腹が立つ設定・展開
95 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:07:38.05 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー9のカードゲーム
何あのボコスカウォーズ

海馬瀬人のブルーアイズがいきなり城之内克也のエルフの剣士に負ける恐れがあるゲームなのだよ?
ゲームで腹が立つ設定・展開
96 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:11:27.49 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー9のカードゲーム
ロシアンルーレットより恐ろしい気がするのは気のせいだろうか
ゲームで腹が立つ設定・展開
97 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:12:54.78 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
現実のJリーグより難しい
これ
ゲームで腹が立つ設定・展開
98 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:13:50.32 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
初戦から対戦相手みんなジーコ監督クラスって何?
ゲームで腹が立つ設定・展開
99 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:15:21.74 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のギリシアのとこのコロシアムのジミニーメモの依頼内容12000点取れ
あれ本当にできるの?
ゲームで腹が立つ設定・展開
100 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:16:25.25 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2の溜まりし思念の攻撃パターン
カミーユから急にムチと弓矢に変えた時はなんだと思った
ゲームで腹が立つ設定・展開
101 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:17:31.50 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー12のヤズマットの必殺
近くにいると使ってこないって言っているのに
近くにいても使ってくるんですけど
ゲームで腹が立つ設定・展開
102 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:18:37.85 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のくまのプーさんステージのミニゲーム
あれコンプできるんか?
後夕方の街のアルバイトコンプポスター貼り
ゲームで腹が立つ設定・展開
103 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:19:24.98 ID:QBoQ+uEA0
みんなこう思っているだろう
「良かったやっとこいつKANONのこと書かなくなった」
わからないよぉ
ゲームで腹が立つ設定・展開
104 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:22:13.57 ID:QBoQ+uEA0
ライブアライブの最終編の武器のバグ
中世編で武器取らないでいると最終編で変わるって聞いたから
その通りにしても中世編の武器しか出てこねえぞ
ゲームで腹が立つ設定・展開
105 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:23:24.83 ID:QBoQ+uEA0
海でスクール水着だな
ゲームで腹が立つ設定・展開
106 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:25:17.10 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2の溜まりし思念の攻撃パターン
パンチしてくると思ってリフレクトガード→ハンマーor弓矢
俺はコイツに心でも読まれているのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
ゲームで腹が立つ設定・展開
107 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:26:36.78 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの防護壁から出た途端に撃ってくる前衛のクラゲ
あいつらプレイヤーの心読めるんじゃないのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
ゲームで腹が立つ設定・展開
108 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:29:20.89 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2の溜まりし思念の攻撃パターン
カミーユの最中にいきなりハンマーされてコマンド封印されたあといきなりパンチ連発
はっ?
ゲームで腹が立つ設定・展開
109 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:31:17.20 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のラクシーヌの落雷攻撃
攻撃してる最中にもやってくるから非常に怖い
特にクリティカルモードのこいつ
溜まりし思念より怖い
ゲームで腹が立つ設定・展開
110 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:33:57.17 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のラクシーヌの落雷攻撃
コイツの攻撃の中でこれが一番怖い
攻撃中にもいきなり来てティウンするからマジで怖い
ラストリーブなしでクリティカルでやるとマジ勇気がいる
ゲームで腹が立つ設定・展開
111 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:36:57.46 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のラクシーヌの落雷攻撃
あははビームとか分身攻撃より
これが一番怖い
攻撃中にも使ってくるからマジでやばい
しかもクリティカルだとこれで一撃でティウンだし
ゲームで腹が立つ設定・展開
112 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:39:21.43 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のクリティカルモード時の雑魚ハートレス全般(特に最初の2つ中国の騎馬戦と美女野獣のデブ3びき)
アブセントシルエット再現データ版より怖いこいつら
ゲームで腹が立つ設定・展開
113 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:41:44.12 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のラクシーヌの落雷攻撃
クリティカルモードだとこれが怖くて迂闊に攻撃できない
あははビームとか分身はまだいいが落雷攻撃は防ぐすべがない
ゲームで腹が立つ設定・展開
114 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:44:57.42 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツ2のクリティカルモード時の最初に選んだ場合の中国と美女野獣
騎馬戦とデブ強すぎ
後美女野獣の扉塞いでるハートレス
あれミッキーなしでなんとかなるの?
ゲームで腹が立つ設定・展開
115 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:46:36.62 ID:QBoQ+uEA0
キングダムハーツハーツ2のクリティカルモード時のハートレス
裏ボスの溜まりし思念が一番雑魚になるってなんだよ
ゲームで腹が立つ設定・展開
116 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:49:14.27 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
実際にやっても一番前のクラゲ倒したとたん2番目のクラゲが見計らったように撃ってくる
これかえって危ない
ゲームで腹が立つ設定・展開
117 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:50:54.00 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
これやるとかえって危ない
ゲームで腹が立つ設定・展開
118 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:52:59.88 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
逆に危ない
これ下手にやると2番目のクラゲに撃たれる
ゲームで腹が立つ設定・展開
119 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:54:53.92 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
後ろにインベーダーいるときにやると危ない
前のやつ殺したとたん撃ってくる
これかえって危ない
ゲームで腹が立つ設定・展開
120 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:57:25.72 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
これ逆に危ない
しかもそこまでフラグ立てるまでがそもそも危険すぎる
後ろにたっぷりいるときにこんなことやるとぎゃくに危険なので
やらないほうがいい
ゲームで腹が立つ設定・展開
121 :リュカ[]:2018/11/03(土) 09:59:34.86 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
クラゲが防衛ライン寸前に来るまで持ちこたえる自体
並みのプレイヤーでは
無理にやらないほうがいい
かえって危ないこれ
ゲームで腹が立つ設定・展開
122 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:00:58.51 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
クラゲが防衛ライン寸前まで来るの持ちこたえるまでがそもそも並みのプレイヤーでは無理
しかもやっても後ろのが撃ってくるしよけられないからかえって危ない
ゲームで腹が立つ設定・展開
123 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:02:43.42 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
そもそもクラゲが自機の寸前に来るまで持ちこたえる自体危ない
普通に撃ち殺したほうがいい
逆に危ないこれ
ゲームで腹が立つ設定・展開
124 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:04:10.22 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
雑誌ではこれやらないと勝てないみたいに言われているが
これやるとかえって危ない
ゲームで腹が立つ設定・展開
125 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:06:20.97 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
かなり危ないから
これやめたほうがいい
ゲームで腹が立つ設定・展開
126 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:07:35.37 ID:QBoQ+uEA0
スペースインベーダーの名古屋撃ち
これのこと考えてやってると必ずミスる
ゲームで腹が立つ設定・展開
127 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:09:27.56 ID:QBoQ+uEA0
ライブアライブ近未来編の突然死
いきなりダメージ300とか雑魚で喰らうのは何故?
ゲームで腹が立つ設定・展開
128 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:10:17.24 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10の裏ボスの謎のダメージ半減
プロテスもシェルも解いてあるのにこういう現象が起きる
なぜか分からない
ゲームで腹が立つ設定・展開
129 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:11:17.09 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー8のカードゲーム
意味がわからねえぞこれ
どうやっても勝てないからやめた
ゲームで腹が立つ設定・展開
130 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:12:38.67 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
現実世界の戦争より難しいって
なんだよ
ゲームで腹が立つ設定・展開
131 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:13:30.66 ID:QBoQ+uEA0
グラディウスVの難易度
第2次世界大戦で日本がアメリカに勝つほうがよっぽど簡単
ゲームで腹が立つ設定・展開
132 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:15:07.93 ID:QBoQ+uEA0
グラディウスVの難易度
現実の戦争の方がよっぽど簡単
ゲームで腹が立つ設定・展開
133 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:16:58.24 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
現実の戦争の方がずっと簡単
これは実力でなんとかなるもんじゃない
メンインブラックも青ざめる
ゲームで腹が立つ設定・展開
134 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:18:10.13 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
言ってやろうか?
この世で一番誰でもクリアできるゲーム
それはテレビゲームじゃない
現実の戦争
ゲームで腹が立つ設定・展開
135 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:20:07.24 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
現実の何よりも恐ろしく難しいゲーム
これならまだグランドライン行ってONEPIECE見つける方が
はるかに簡単
ゲームで腹が立つ設定・展開
136 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:21:42.90 ID:QBoQ+uEA0
前にも書いたが
現実の戦争なんかよりも
ゲームの中の出来事の方が
よっぽど怖いのだよ
テレビゲームが現実より簡単なんて
とんでもない
ゲームで腹が立つ設定・展開
137 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:22:45.91 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
俺はもう皇居の奥にあるオーパーツ見ても驚かない
ゲームで腹が立つ設定・展開
138 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:24:36.77 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
アメリカに今キャラバンっているだろ?
そいつらにこれ見せたら青ざめてアメリカに進軍するの辞めるぞ
怖すぎて
ゲームで腹が立つ設定・展開
139 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:25:46.50 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
おらあ見てはならねえもんを見てしまっただ
ゲームで腹が立つ設定・展開
140 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:26:32.79 ID:QBoQ+uEA0
テレビゲームを知らないアメリカのキャラバンがなんと幸せか
ゲームで腹が立つ設定・展開
141 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:27:29.58 ID:QBoQ+uEA0
グラディウスVの難易度
これを見たらさすがにアメリカのキャラバンも青ざめてアメリカに移民するの辞めるぞ
怖すぎて
ゲームで腹が立つ設定・展開
142 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:28:40.66 ID:QBoQ+uEA0
ブリッツボールが生まれてお前らも生まれた
テレビゲームを知ってる大人たちさ
ゲームで腹が立つ設定・展開
143 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:29:19.33 ID:QBoQ+uEA0
お前らの名前を忘れて欲しい
テレビゲームを知ってる大人たちさ
ゲームで腹が立つ設定・展開
144 :リュカ[]:2018/11/03(土) 10:31:01.89 ID:QBoQ+uEA0
ファイナルファンタジー10のブリッツボール
これはサッカーがうまいでどうにかなるもんじゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ジーコ監督泣くし
山の牧場の外人も泣いて逃げるゲームなのだよ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。