トップページ > ゲームサロン > 2018年11月03日 > GPAUXqgW0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000410000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
リンク+ ◆BotWjDdBWA
ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大勃起 38
なぜ、女性キャラを選ぶのか?
艦船擬人化ゲーム総合スレ
ゼルダ次回作のシナリオを考えてみた

書き込みレス一覧

ゼルダ姫が美人すぎてみんな一斉に大勃起 38
703 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/03(土) 10:43:28.54 ID:GPAUXqgW0
ゼルダ姫のMOD

すでに海外の改造厨の手によって実現済み。
自分は鬼太郎6期の猫娘さんのMODでゼルダをプレイしたい。
なぜ、女性キャラを選ぶのか?
93 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/03(土) 10:45:02.13 ID:GPAUXqgW0
ダメージを受ける時に叫ぶダメージボイスでリョナができるから。

6期の猫娘さんのシナリオで、わざと敵の攻撃を受けてダメージを食らって、
猫娘さんの悲鳴を聞きながら、リョナを堪能する。
艦船擬人化ゲーム総合スレ
5 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/03(土) 10:54:12.45 ID:GPAUXqgW0
艦これの男性版など、聞いたことはねえな…。

BotWのリンクを気動車に当てはめると、JR東日本キハ110系気動車だしな…。

初代リンクでは、DMH17Hエンジンを積んでおり、冷房車であることから国鉄キハ28系気動車。
片運転台であり、通常は初代マリオと併結をして運転する。
後に機関をDMF13HZAに換装、両運転台化されたがな。
艦船擬人化ゲーム総合スレ
6 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/03(土) 10:57:19.99 ID:GPAUXqgW0
神トラのリンク

1両でも運転可能なように両運転台へと改造。
エンジンをDMF13HZAに換装している。

液体変速機はDF115A形を引き続き使用しているため、
エンジン出力を本来の330PSから265PSへ落として運用していた。

両運転台改造で老朽化が進んだため、BotWのリンクに転換されて廃車された。
ゼルダ次回作のシナリオを考えてみた
17 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/03(土) 11:03:06.10 ID:GPAUXqgW0
リンクだらけのゼルダの伝説か…。

うちはリンク・1530番代。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。