トップページ > ゲームサロン > 2018年11月03日 > //7naTAX0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/572 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a68-kojr)
40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】

書き込みレス一覧

40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】
842 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a68-kojr)[sage]:2018/11/03(土) 13:18:30.62 ID://7naTAX0
>>841
横山広とか小林源文とかの絵柄で一本作ってほしいよね
ザ・スクリーマーとかあったなぁとググったらキリンの東本昌平だったんだな
それメインの制作はおっかなくてできないってのは理解できるけど
なんとかDLCでキャラ差し替えMODみたいな感じで劇画調作家陣の見た目にできないもんかね

「別ソフト一本作るのと労力変わらないんだよゴルァ」ってことかもしれないけど
萌えキャラローグライクゲーのキャラ差し替えDLCみたいなのとかなんとかならんかね
40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】
843 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a68-kojr)[sage]:2018/11/03(土) 13:47:02.73 ID://7naTAX0
>>842
横山宏だったw
初代のヴァルキュリアが出た時とかこのエンジンでゴリゴリの劇画作家陣を起用したら……
とか思ったわ
その前か後か忘れたけど、ボダラン出た時もそうだな
この塗りだったら日本で劇画作家陣起用して似たシステム作ってもいけるんじゃないか?と思った
40歳以上のゲーマー Part40 【ワッチョイ付き】
846 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a68-kojr)[sage]:2018/11/03(土) 14:29:49.12 ID://7naTAX0
任天堂なんかはオーダーメイド仕様のswitch売ったりしてるから
このリストの中から〇本を選んで発注するとあなた仕様の〇〇ミニをお届けします
みたいなサービス始められないかね
VC前にイベントに絡めて大概のソフトの権利者調べ上げて、最悪供託金積んだりで
なんとかしようとした姿勢みたらできそうなんだよな

プレステクラシックだとキングスフィールド3部作入れたいんだよみたいな要望に
公式通販で応えられたら利益率良さそうな自社販売の割合増えそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。