トップページ > ゲームサロン > 2018年10月24日 > E8UUiLLC0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000012000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その3【顧客裏切り】

書き込みレス一覧

【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
1 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:14:09.62 ID:E8UUiLLC0
★当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ
★このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです
★「住人のふりをして不快書き込み」もステマの常套手段なので注意!


〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」?

→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させて
踏み台にしている。これはIPを自由に変えられるのと同じこと

しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」


〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している 〜〜〜〜
ステマ業者はまずスレを乗っ取り、自らネットに標的企業の悪評を書き込んで
「おたくの会社の悪評が流れている」と自分達を雇わせる。自作自演のタカリ

大手ネット工作会社は最近、自らゲーム産業に乗り出しているが、
それなら既存のゲーム会社なんてむしろ敵でしかないはず
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
2 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:16:06.11 ID:E8UUiLLC0
※このスレをご覧のゲーム業界の方へ

・他のスレでここのマニュアルを引用して特定の会社を避難していることがありますが
そうやって自社が攻撃されたからって、それが本当にここの住人とは限りません

業者が成り済まして「暴露スレはあなた方の敵対者ですよ!」と吹き込んで
対策費をタカるが可能性あります

・あるいは「じつは暴露スレはうちの自演スレの1つで、客寄せのためにやってます」とか
ごまかしてるかもしれません。もちろん真っ赤なウソ

業者の手口で「部分的に騙し方をリークすることで相手の信頼を得る」というのが
ありますが、いくら何でもこれまでに指摘した手口の数は膨大過ぎるでしょ

それにIP踏み台やDL数偽装は、業者の釣り餌リークとしては「ヤバ過ぎるネタ」のはず
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
3 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:17:21.11 ID:E8UUiLLC0
※2ちゃんねる利用者のみならず、これは必読!
ネット業者のやり口がまとめられています
↓↓↓↓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/1-17

※このスレと似た、ワッチョイが導入されたスレは妨害目的で立てられたスレです
ワッチョイの問題を指摘するスレで、ワッチョイ導入するはずがありません

※恐らくステマが「ここは重複スレだ」と言って潰そうとするでしょうが、
慣例上「ワッチョイの有無でスレを別に立てていい」ので問題ありません
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
4 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:18:22.13 ID:E8UUiLLC0
過去スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1476173015/(代替スレ)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1488694208/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1519556342/

レゲー板の関連スレ (緊急避難所)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/

メロン板の関連スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1504365249/
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
5 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:19:21.22 ID:E8UUiLLC0
★ガイドラインと注意点
・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、
別にスレを立ててそこに書いてください

・特定のゲーム会社名を出さないこと。「○○社がステマを雇っている!」という
アンチステマ行為はステマ業者の得意技で、このスレでもしかけてきます

・基本的には板に即したステマの話題で。他のステマの話題がしたければ、
然るべき板にスレを立ててください

・age進行を推奨。ただし参考のためにやむを得ず、板に直接関係ない
ステマの話題を出す時はsageでも構いません

・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
スレをかく乱したりしてくるので注意してください

・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
6 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:20:20.60 ID:E8UUiLLC0
★「地均しステマ」って?
→過去の人気作品のスレで「このゲームがアプリになったらいいのに」
などと書いてるのは要注意!

そのゲームの本物のファンが、スティックや十字パッドに特化したゲームを
タッチパネルで遊びたい、などと言うはずがないでしょ

これは「地均し」工作と言って、一般人ではなく業界関係者に
こうした書き込みを読ませることで、市場に参入させる布石なわけ

また権利者にクラウドファンドを組ませれば、そのゲームのファンから
カネを集めることができる。リスクを追うのは権利者と出資者だけで、
ファンドサービス自身は確実にカネ儲けができるという寸法
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
7 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:21:20.77 ID:E8UUiLLC0
★広告業者が個人の掲示板を荒らしてるって本当?
業者的には、自分たちの金儲けと無関係の個人ページが、
自分たちの息のかかったステマブログより目立つと商売の妨げになるよ

特に新作のゲームや映画なんて、ステマにとって絶好の稼ぎどころ
ましてそこに人が集まって情報交換されたりすると困るわけ
個人ページは火消しがしにくいからね

なので潰しにかかるんだけど、露骨に脅したら警察沙汰になる
だから「粘着質の一般人」を装って、その掲示板の管理人を質問攻めにしたり、
「偽ブランド品業者」を装って、しつこく荒らしたりして閉鎖に追い込もうとする

管理人が根気のある人でIPで絞り込んでブロックしようにも、
じつは一般個人じゃなくてステマ業者だからIP踏み台を使ってすり抜けてくる

おかしいでしょ?
ただの「粘着質の一般人」が、そんなにIP用意できるはずないじゃない


(続きは↓)
★業者が工作してるのって2ちゃんねるだけなんでしょ?
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
8 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:22:21.80 ID:E8UUiLLC0
★業者が工作してるのって2ちゃんねるだけなんでしょ?
ツイッターのクラスタやSNSのコミュニティ、知恵袋、動画のコメント、
個人運営のWiki、はてはリアルのファンの交流会、技術勉強会…
信じられないようなところにまで食い込んでいるよ

ゲーム会社が自社サイトでファンにアンケートを求めたところで
業者はIP踏み台を使えるから自分達に都合のいい意見をねじ込んでくる
ハガキアンケートだって似たようなもん

「ある程度ゲームを進めた人でないとアンケートに答えられない」など
ファンの生の声を集めるにも工夫が必要だろうね


(続きは↓)
★ゲームの板だから、ゲームのステマや火消しに気をつければ大丈夫かな
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
9 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:23:33.20 ID:E8UUiLLC0
★ゲームの板だから、ゲームのステマや火消しに気をつければ大丈夫かな
そうとは限らない。例えばゲーム機に使われている無線などの技術について
安全性を疑う声や、DLサービス提供会社がコンテンツ提供元相手に
DL数をごまかすことを危惧する動きを揉み消そうとするなんてことはあり得る
(それが本当かどうかは業者的には関心がない。揉み消しがすべて)

あとゲームにかこつけて「日本人のこんなところがヘン…」みたいな
偏った思想を刷り込んだり、特定の著名人の名前をやたら持ち出したりする
むしろ板に関係ない話題だからこそ無警戒なわけで、業者はそこへつけ込む
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
10 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:25:20.52 ID:E8UUiLLC0
※地ならしステマのこと


〜〜〜〜大半の人が気づいていないステマのもう一つの仕事〜〜〜〜

ある人間が、ゲーム企業の営業にコネを繋いで
「お宅の出してた○○というゲーム、今でも人気ありますね
スマートフォン用にリメイクしてみたらどうですか」と持ちかける

この時「ネットで今でも書き込みがありますよ」
「お金が足りないなら、今はクラウドファンドがある」などと言う

担当者がネットを確認すると、たしかに2ちゃんねるの本スレや
SNSのコミュニティなど、あちこちに「○○おもしろかった」
「リメイクすればいいのに」といった書き込みがある

ところがそれらの書き込みが、雇われたステマによるもの
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その4【顧客裏切り】
11 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:28:29.94 ID:E8UUiLLC0
とりあえず最低限のテンプレだけ掲載

次は「数年前に起こった、液晶テレビの遅延が音ゲーなどのゲーム性を
害していたことに対する不満の声を、業者が揉み消していた」話を再掲の予定
【IP踏み台】ステマの手口バラします・ゲサロ板その3【顧客裏切り】
952 :暴露人(旧◇/cWxC4k2Yg) ◆hu6dqAjHmebh []:2018/10/24(水) 13:30:04.30 ID:E8UUiLLC0
次スレ無事立ちました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540354449/

しかし本当は他の板に立てたかったのに、なぜかすんなり立った(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。