トップページ > ゲームサロン > 2018年10月10日 > 1JHnTEnQ0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
オープンワールドに良ゲーなし [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

オープンワールドに良ゲーなし [無断転載禁止]©2ch.net
74 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/10/10(水) 00:15:58.95 ID:1JHnTEnQ0
ヤギより遅いオブリビオンの移動は世界観を作り込まれたオブジェクトを堪能しながら活動するのがオープンワールドの基本であるが、
自分自身がRPGのレベリングが苦手なこと、マニアックでホラー(洞窟内BGMとかはずっとなんて聴きたく無かった)な世界観に慣れ難かった事、
作業的な思考が定着してしまって長時間自主行動が出来ない事やらあって冒険心を奮い立たせられず疲れてしまった一方で後悔した事もあった

アガマー、お前は「ブツ」を何処に隠しやがったんだ!?
オープンワールドに良ゲーなし [無断転載禁止]©2ch.net
75 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/10/10(水) 00:21:34.99 ID:1JHnTEnQ0
HALO1〜3を攻略する様になってからTESも1から始めた方が良かったのかなと思い始めてきた
オープンワールドに良ゲーなし [無断転載禁止]©2ch.net
77 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/10/10(水) 21:48:24.31 ID:1JHnTEnQ0
ダクソは狭いエリアを繋げただけでオープンワールドじゃないしメタルギア5もオープンワールドを活かしきれていない部分があって賛否両論ではある
オープンワールドに良ゲーなし [無断転載禁止]©2ch.net
78 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/10/10(水) 22:02:25.42 ID:1JHnTEnQ0
まあオープンワールドとゲーム性が噛み合い難い格ゲーにはダクソの様なシステムがまだマシかもしれないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。