トップページ > ゲームサロン > 2018年08月16日 > 5YssAjsfK

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK4f-5lR3)
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part10【古川幸也】

書き込みレス一覧

【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part10【古川幸也】
121 :ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK4f-5lR3)[sage]:2018/08/16(木) 16:07:11.57 ID:5YssAjsfK
PSハードにはポジティブな論調、任天堂ハードにはネガティブな論調。ここまで露骨なのには草。

> チョット気になる消化率
> 2018.08.16
(中略)
> 意外と売れていた龍が如く3! 2.6万本!
> この数字は意外でした。極1、極2から入った新規層に売れてるのかな、
> ファイヤープロレスリングもドット感全開のレトロ調ゲームなのですがなんのなんの 2万本!
> ただ、売れる層はメッチャ狭いので今後の動きはブームが生れるか否か、って所ですね
> ウチでは結構売れたバレットカールズですが全国販売はいつも通り?
> でも合算で言えば前作のVITA版2(1.7万)を超える初動、
> D3パブリッシャー様もこれは興味深い結果ではないでしょうか?
> 地球防衛軍の新作とコラボしたりしてw
> これらは消化率も上々なので余って値崩れの心配はなさそうですね
>
> 大神絶景版は40〜60%なので(3万前後出荷)
> まぁ、4週も売れば無くなりそう感はありますね
> 問題はレイトンミステリージャーニー、
> やはりスナックワールドとは違い初週1万に対して消化率が20〜40%
> 少なく見積もっても5万規模と大きい出荷になっています。
> 3DS版レイトンミステリーと同じような売れ方になりそうです・・・・
> ファミ通集計でかろうじて集計に入っていた神宮寺三郎、
> PS4版、SWI版、ほぼ横並び販売なのですが消化率は差が出ています
> やはりSWIパッケージは最低1万出荷なのでしょうか、
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part10【古川幸也】
122 :ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK4f-5lR3)[sage]:2018/08/16(木) 16:45:42.92 ID:5YssAjsfK
何これ。投稿時間とコメントは同じだが、名前だけが違うて。

> 37. n
> 2018年08月16日 16:16
> ID:48Hw8wEI0
> Q1ネットワーク売上金額
>
> PSN   3003億円
> 任天堂   185億円
>
> 日本は分からないが世界では圧倒的にPSのほうがネット市場がデカイのは確か
> 38. ryou
> 2018年08月16日 16:16
> ID:48Hw8wEI0
> Q1ネットワーク売上金額
>
> PSN   3003億円
> 任天堂   185億円
>
> 日本は分からないが世界では圧倒的にPSのほうがネット市場がデカイのは確か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。