トップページ > ゲームサロン > 2018年07月03日 > 4/Y6i1+j0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/540 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
最後まで分からなかったゲームの謎
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開8

書き込みレス一覧

最後まで分からなかったゲームの謎
694 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/07/03(火) 00:49:02.74 ID:4/Y6i1+j0
パワポケ4の裏サクセス(RPG編)で、魔法使いキャラの外見が変なこと。

「イル(イリス)」っていう本編の玲泉そっくりな子なんだが、イベント時が「三角帽子の魔女っ娘」、
戦闘時が「赤茶色のローブをかぶった姿」になっている。(兄のプレイグもそうだが…)

そして別の魔法使いキャラのユイが赤茶色ローブ姿で、彼女の婆ちゃんの魔女(味方陣営)が本編で玲泉の祖母のキャラ。
・・・セリフに矛盾はないのでバグでユイとイルが入れ替わっているわけでもないようだが、ポジション逆の方が自然。
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開8
864 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/07/03(火) 14:43:03.55 ID:4/Y6i1+j0
>>863
直接関係ないがパワポケシリーズのプロペラ団思い出したw

スポーツものの悪役に時々ある「特定業界を支配する悪の組織」なんだが、
なんでそんなものを支配しようとするのか?という設定がこう↓。

1:近年スポーツ選手の年俸がインフレ化している(とにかく高い金出さないと選手を雇えない)
2:よってチームは他に回す金がなくなり結果的に選手自身の首を絞めることになる。
3:にもかかわらず選手のエゴで「年俸を減らすのはお断り」状態。
4:ならば我々が力ずくで年俸を1/3に減らす、そのために我々だけが選手を育成し投入すれば異論は出せなくなる。

・・・もっとも、『3』に登場したプロペラ団の首領はすでに目的見失って金儲けの組織としか思っていない状態だったがw
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開8
868 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/07/03(火) 21:25:08.70 ID:4/Y6i1+j0
>>866
とっくに著作権切れている『トム・ソーヤーの冒険』のゲーム版で、セタがそのまんまの名前で先に出したため、
後発のスクウェアが何を考えたのか『スクウェアのトム・ソーヤ』という珍タイトルにしたのを思い出したw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。