トップページ > ゲームサロン > 2018年04月26日 > jv2Apbcr0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   

書き込みレス一覧

□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
130 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/04/26(木) 13:51:52.64 ID:jv2Apbcr0
まぁ、金がありゃやるよ。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
131 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/04/26(木) 14:01:26.82 ID:jv2Apbcr0
>>128
「パワプロ2018」の新モード「ライブシナリオ?」だかで、名場面再現とかやるようだな。
ただ、こういうのは「ダウンロード」で対応する内容か。

「コナミ側の制作グループ」は、
とくに「八百長・ヤラセ・情報工作」といった点で「メジャーリーグ」を、かなり警戒してるようだな。
「日本は薬物」「アメリカは芝居」といった闇のルールがあるようだ。
逆に言えば、
アメリカで「パワプロ in メジャー」に対する期待感が高まってる事になるが、
むしろ「マイナーリーグ」育成・経営ふくめ手厚く再現する事で、
>「パワプロ」仏契の殿堂ゲーム
位まで行くだろうな。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
132 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/04/26(木) 14:19:43.62 ID:jv2Apbcr0
>>131
>パワプロ「自分の作りたい選手」編集機能
については、
例の「パワーアップ・キット」のような「第2部」のソフトでも可能だな。
仮に、
>「オリジナル=一作目」購入後、ネット登録してから、「2」を入れると「編集機能」を使える。
といった形か。

>昔作った思い出深い選手に、新しい「特能」とか付けたい。
といった対応が出来ると後々プレイの幅も広がるな。

やはり、
>何回かプレイすることで育成ポイントを貯める
といった「障害」が丁度、「プレイの楽しさ」にも合致すると思うが。

>「一度作った選手」を分離、もしくはフュージョン
のゲーム内演出が効果的に決まれば、
「パワプロ2019」次作からでも導入されるんじゃないか、と思うけどな。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
134 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/04/26(木) 20:25:13.69 ID:jv2Apbcr0
>>132
結局のところ、少なくとも近い将来的には、
「年度ごとのチームメンバー入れ替え」程度の情報更新は「有料ダウンロード」または「パワーアップキット」対応にするしか、
「パワプロ」のままゲームソフトとして生き残る方法が無くなるだろう。

その方が、より「自由で気楽なゲーム制作」として捗るだろうしな。

これをやらずに、
>「自分の作りたい選手」編集機能の使用は30人まで
とか制限を付けてしまったらヤラしいというか、今さら「加藤茶」辺りを、唐突に「パワプロの顔」になったりするんじゃないかと?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。