トップページ > ゲームサロン > 2018年03月25日 > zpK61NS/0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   

書き込みレス一覧

□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
77 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/03/25(日) 13:12:02.22 ID:zpK61NS/0
訂正>こちらは例えば、 「ドルアーガ3」が出るとして、
>「純粋な数学問題」を「鍵」にする
>システムがすんなり当て嵌まるように思う。〜
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
78 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/03/25(日) 13:19:26.68 ID:zpK61NS/0
>「飛ぶ鳥」をテーマにした、よりリアルな表現のゲーム
を開発中と予測。
個人的には、この場合やはり、
>「フライト・シミュレーションとして鳥を操作」みたいなシステムで無い方が良い
と思うな。

ただ、たとえば、
「ほぼ閲覧のみで、カメラを動かすだけ」でも、
「好きな曲に変更できる」機能的で能率的に充実してれば、「売れ行き」を最重視する商品としても成立するだろうと。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
79 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/03/25(日) 20:09:28.01 ID:zpK61NS/0
>>56 >>58 >>74
「プレステPC」が本当に出るのであれば、
「Vita」もアップグレードして、新しくなるかも知れないな。

「テレビ等外部モニターに接続する機能」が付くのであれば、
「折りたたみ式キーボード」とか付けて、「メールやブラウザ・買い物程度できるネット機能」も欲しいけど、多分、無いだろうな。

あと、「Vita」がアップグレード、もしくは「Vita2」になるとしても、
「カメラ・録音・GPS」機能は無くなる方が、会社としてのSONY全体にとっては良いと思うけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。