トップページ > ゲームサロン > 2018年03月25日 > lb2n90lV0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000010000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e02-86C0)
ゲーム好き名無しさん
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ454
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開7 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームでよくあるパターン【8】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ454
608 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4e02-86C0)[sage]:2018/03/25(日) 08:27:13.41 ID:lb2n90lV0
>>605
細かい部分は曖昧だけど、
不動産屋だかホテルだかのサイトを見せて、
「この部屋には何人くらい入れると思う?」
『10人くらい入れると思います』
「この部屋は大体5m四方なんだ。だから、同じ広さのマスに複数キャラがいてもおかしくないよね?」
『でも、そうするとコマが重なっちゃいますよ』
「コマが重なるのが嫌なら、1マスをたとえば1m四方とかにしてみればどうだろう?」
『それは間違った使い方なんでよくないですよ』
みたいな感じだったので無理だと思う。

推測でしかないけど、"間違った使い方"をするのはツールの制作者に対して失礼みたいな感じだったのかな。
正しい使い方とやらを教えた「鳥取の先輩」が真の困な可能性も否定できない。

>>607
やはりそうなのかな。
仮にこちらに知識があれば、もう少しうまい対応できたんだろうか。悩ましいな。
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開7 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 09:23:40.03 ID:lb2n90lV0
>>851
見てきたけどすげえw 痴女までいやがったw
そしてサマリトリアは相変わらず半端だな!
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開7 [無断転載禁止]©2ch.net
857 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 14:23:31.77 ID:lb2n90lV0
大柄な人物 vs 小柄な人物なら、
離れていると大柄な人物、近付いていると小柄な人物が有利

仮に相手が10m級の巨人だとすると、サイズが人間の5倍なので、
移動速度や攻撃速度も5倍(距離も5倍なので攻撃頻度は等倍)、攻撃範囲は25倍、
破壊力は攻撃速度の影響を受けるから、筋力依存なら125倍、質量依存なら625倍かな?
まあなんにせよ桁違い

ただし人間は5倍小回りがきくし、精密さも5倍
なので人間が勝つためには、相手の速度を殺した上で、小回りのききが大事になる狭い場所がベスト
ただし、巨人が暴れることで崩落しちゃうような洞窟とかは除く
ゲームでよくあるパターン【8】 [転載禁止]©2ch.net
106 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 23:27:27.37 ID:lb2n90lV0
そこらへんは黒歴史というか、歴史に埋没してるだけでしょ
ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開7 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/03/25(日) 23:43:45.87 ID:lb2n90lV0
>>858
超大雑把に「開けたところで戦うのはやばい」と言いたかっただけだから細かいことは無視で
巨人が存在するとしても、体格が同じだと脚耐えられないだろうし

>>859
隙間もでかいから開けたところよりましになるんだ
逃げる余地もないほど狭ければ別だけど、そのときは相手もかなりやばいはず

>>861
勝率がある前提なら、そちらの方がまだましだぞ
現実なら逃げるか猟銃かだろうけど、ゲームの話だからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。