トップページ > ゲームサロン > 2018年02月17日 > 0l/BQDGG0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000022000000000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97b3-TkRA)
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart41 [無断転載禁止]©2ch.net
ゲームセンターCXを楽しむスレ 29シーズン
PSP総合 1131
40歳以上のゲーマー Part30

書き込みレス一覧

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart41 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 00:46:06.33 ID:0l/BQDGG0
>>302
マッドストーカー 完全に原作とは別ゲーだけどこれはこれで面白い。
ゲームセンターCXを楽しむスレ 29シーズン
250 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 97b3-TkRA)[sage]:2018/02/17(土) 08:41:15.15 ID:0l/BQDGG0
>>242
家庭用がアーケードに追いついたのは鉄拳くらいからかな。
ソウルエッジは完全にアーケード追い抜いたし。
鉄拳3になっちゃうとやっぱり基板に表現が劣っちゃったけど。
PSP総合 1131
176 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 08:48:04.08 ID:0l/BQDGG0
本体は山ほどあるんで信用のあるバッテリーがほしい。
40歳以上のゲーマー Part30
209 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 09:00:04.15 ID:0l/BQDGG0
RPGがダメだな。経験値上げる作業って苦痛にしかならない。
農業的な育てゲーが楽しめれば遊べるんだろうが。
GBAのでじこの経営シミュレーションはそこそこ面白かった記憶はあるが。
40歳以上のゲーマー Part30
212 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 09:27:43.20 ID:0l/BQDGG0
そうなのか、自分がRPGらしきもので最後本気でハマったのはスタークルーザーぐらいなものだけど。
ゼノブレイド2 やってみるかな ってswitch持ってねぇや(笑
40歳以上のゲーマー Part30
255 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 22:57:36.54 ID:0l/BQDGG0
>>214>>216
素晴らしいよな。 メガドラ版はPC版の1.5倍のシナリオ量だとかなんとか。

>>215
俺も好き。原作がATARIのゲームなんだよな。
40歳以上のゲーマー Part30
256 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/02/17(土) 22:59:38.69 ID:0l/BQDGG0
藤井君の苗字が出なかったら
漢字だけだと棋士羽生なのかフィギュアスケートの羽生なのかわからない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。