トップページ > ゲームサロン > 2018年01月30日 > Tw8ehY5a0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
40歳以上のゲーマー Part28

書き込みレス一覧

40歳以上のゲーマー Part28
752 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/01/30(火) 02:06:46.58 ID:Tw8ehY5a0
他の人も言ってるけどモンハンは好みがハッキリ分かれるゲームだと思うよ

またハードの違い(特に携帯機)で操作感がかなり違うから出だしで躓いて投げ出す人も多いと思う
自分はPSPから始めてモンハン持ちでガッツリ楽しめたけど
PS2(特にガンナー)は無理だった
Wiiは気にならなかったけど3DS(初代)は持ちにくかったな
40歳以上のゲーマー Part28
756 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/01/30(火) 02:43:18.65 ID:Tw8ehY5a0
他人にゲームの面白さを説明するって物凄く難しいような
モンハンに関しては素材集めて武器なり防具なり強化していって今まで10回位斬らなきゃ倒せなかった雑魚が数回振り回すだけでザクザク倒せる様になるとか
今まで苦戦してた飛竜が自分の攻撃力UPで頻繁に怯ませられる様になったり
「強くなった事が判りやすく体感できる」って部分かね
自分はチマチマ素材集めたりするのも好きだから始めた当初はドはまりした
最近のは色々と新要素増えてて手を出しにくい
PV観てもワクワク感より「あ、これ自分の知ってるモンハンじゃない」って感じ
40歳以上のゲーマー Part28
759 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2018/01/30(火) 03:01:51.35 ID:Tw8ehY5a0
合う合わないと言えばデモンズソウルは購入した日全然進めなくて
「ハマる人はハマるんだけろうけど自分には合わない!明日売りに行く!」って感じだった
もう少しだけ頑張ってから売ろうと思って試行錯誤した結果ボス撃破
そこから一気に神ゲーに昇華したな
キングスフィールドとかは合わなかったけどデモンズは売らなくて本当に良かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。