トップページ > ゲームサロン > 2018年01月27日 > 7V2e6yji0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   

書き込みレス一覧

□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
17 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/01/27(土) 13:13:09.03 ID:7V2e6yji0
>「PS3」程度の性能、本体価格2000円。全国ホームセンター・電気店販売。
が技術的にも、「市場の受け入れ体勢」から言っても、今すぐ出来ると。

以前は「ソニーが倒産とか無くならない限り、無理かな」と思っていたが、そうでも無いようだな。
むしろ、
>ソニーが「プレステ旧作ソフトをプレイできる環境」の為に協賛
等、積極的なアプローチをするかも知れないと。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
18 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/01/27(土) 13:29:30.20 ID:7V2e6yji0
>「Winning Post」
にたとえば「アトリエ」シリーズを組み込んで、
日常生活や牧場管理+牧場内作業、馬主の副業や耕作地、または交流とくにラブロマンスの演出やクエスト+調教も表現すれば、
ひょっとすると「ドラクエ ビルダース」よりメガヒットするかもな。

まぁ「誰しも望んでいるアップグレード」とは思うが、今のままでは、
「Winning Post Version.60」くらいまでいかないと無理か。
10年後はまだ「Winning Post 11が新発売される頃」あたりだろうし、
そういう意味で「Winning Post」シリーズは、長くとも「12」辺りで終了・完結すると予測。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
19 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/01/27(土) 13:33:14.65 ID:7V2e6yji0
>>18
>「アトリエ」シリーズを組み込んで、〜
そういう意味で、
>「牧場内設備 作業所→レベルアップ→鉄工所」
といった要素の導入として必然と。
□□□□□□□□□□   ハウジング 3   
20 :ゲーム好き名無しさん[]:2018/01/27(土) 13:40:37.62 ID:7V2e6yji0
>>18-19
おっと、
>シンプルに「競馬の流れ」だけを楽しみたい
ってプレイヤーも居るか。

逆に、
「アトリエ」シリーズに「Winning Postで使える牧場」とか組み込んで、
「相互にデータ互換」できるとか「キャラの往来が出来る」といった志向の方が、
「ゲームソフト2分割で販売」ポケモンみたいなやり方より盛り上がるか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。