トップページ > ゲームサロン > 2016年09月27日 > +rr3xxTY0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/722 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000400006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
409 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 13:26:46.34 ID:+rr3xxTY0
まず、ストーカーやめなよ>>408
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
410 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 13:36:20.67 ID:+rr3xxTY0
>Winning Post
「将来的には、よりリアルな経営概念の導入とアイテム増やした方が良い」と言ったが、
たとえば「お守り」を増やすなら、
あと「虹のお守り」「翡翠のお守り」「星のお守り」といった感じか。
そういう場合、
今までのお守り4種とは違う特殊効果としてあった方が良いだろうな。

新アイテムとしては、やはり「馬具」がもっとも注目されるか。
同様に、
「破邪の矢」とこれに関連する「流鏑馬」イベントといった対比で分かりやすくなる。

「経営」や「観光」に付随してアイテムを増やすとなると、
やはり、プレイヤー馬主の「職業」を馬主以外に固定できる機能としても効果的じゃないか。

つまり、新しいアイテム出現を優先するなら、
「旅行・航空」関連とか「古美術商・古道具屋」「発明博士」「農家・養殖業」「製薬業」といった存在から、
「経営」循環を厚みを伴って演出できるようになれば、殿堂ゲームらしくなる。
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
412 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 19:18:31.08 ID:+rr3xxTY0
コーエーの社長とか、CEOとかやれと?
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
413 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 19:25:28.06 ID:+rr3xxTY0
>「アフガニスタン」および周辺国にまたがる「野生馬供給・競走馬の自然回帰」等目的とした国立公園
といった事業が意義深いだろう・・・とか他スレで言ったが、
世界の対応も不思議に現実味を帯びてきてる印象だ。

たまたま競馬の話のついでに、業界も大きく変遷している時期らしい様子だし、書いておこうと。

仮に、
オレが「ロシア大統領」でもやるだろうし、国際的な支援・貢献事業として後々まで影響あるだろうと。
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
414 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 19:27:56.53 ID:+rr3xxTY0
>>413
CIAというか、同性愛というか、
安倍もどういう訳か「体格が大きく黒光りするたくましい馬」には強度反応するようだしな。
〜〜〜〜〜〜   ハウジングRT    [無断転載禁止]©2ch.net
415 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/09/27(火) 19:29:52.73 ID:+rr3xxTY0
訂正>体格が大きく黒光りするたくましい牡馬


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。