トップページ > ゲームサロン > 2016年07月08日 > 4FQpw+1b0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475b-5751)
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
434 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475b-5751)[sage]:2016/07/08(金) 11:35:06.03 ID:4FQpw+1b0
結婚子世代は好きなシステムだけど無理やりねじ込む必要はない
聖戦が至高
覚醒はまだ許容範囲
ifは結婚ならまだしも子世代の設定がめちゃくちゃで萎えた
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
438 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475b-5751)[sage]:2016/07/08(金) 14:59:37.64 ID:4FQpw+1b0
封印+烈火リマスターを3DSに
蒼炎+暁リマスターをWiiUに出したらバカ売れすると思う

そして稼いだ金でISはクソゲーを制作…
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
480 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475b-5751)[sage]:2016/07/08(金) 22:14:14.19 ID:4FQpw+1b0
SRPGはじっくり考えるのが醍醐味だが時間がかかるってのがマイナスなんだよな
ソシャゲばっかやってる現代人が受け入れないのはわかる
システムも似たり寄ったりで、よく言えば変わらない面白さ、悪く言えば進歩がない
そこでFEは生き残るために覚醒ifのようなキャラゲーに切り替えた、と

衰退の一途を辿っていたとしても
シナリオやゲームバランスをいい加減にしていい理由はないんだよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。