トップページ > ゲームサロン > 2016年07月05日 > h3x/3zKf0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000003001010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
943 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 01:57:51.63 ID:h3x/3zKf0
最近見た映画が目新しさが少なく使い古された題材なうえに宣伝も頻繁に行わなかった割に中身のおかげか右肩上がりの珍しいな興収だった(口コミも要因の一つだが)
作品のテーマは明白に表現されていて図々しい説教要素はなく、ブラックネタはあれど不快ではなく意味が所々あったのも印象的
キャラは多種多様且つ舞台設定、話の展開や描写、セリフに無駄がなく考えさせられる内容だったけど理解していなくても全体的に解りやすく楽しみやすい作品だった

増田が本格的になり始めた作品とはいろいろ真逆だよな
中身が練っていても人を選ぶようじゃ商業じゃなくて同人だろ
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
955 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 12:04:20.38 ID:h3x/3zKf0
本編がオタク化したのが低迷の要因だけどそのオタク化がポケモンではなく人物キャラばかりなのが最大の失敗だと思ってる
そのくせポケモンと無関係にならないように単純にポケモンと関連性持たせたり綺麗ごと言わせたりととにかく安っぽい
挙句の果てにNやAZ、ヒガナのように特別な要素てんこもりと結局ポケモンが主役のゲームなのに事実上脇役ポジションだった要素がシナリオや設定に食い込んでそのポケモンたちを引き立て役にしてしまった感じ
更にポケモン側は公式に弄られ一部のネットの界隈の玩具としてネタの提供という胸糞
大友アピールの流れでくっさいシナリオやキャラ見せられても困るしポケモンセルフネガキャンされても不快だしほんと公式は腐った
当時はただのマンネリ回避の一時的な新しい表現でしかないと考えてたけど今のありさまを見るとただの問題の火種だった
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 12:16:31.55 ID:h3x/3zKf0
大友アピールしつつ本来のポケモン軽視は公式が客をなめてるのか今まで自分たちのやってきたことは子供だましだったとか考えてるのか?
キャラやシナリオが幼稚だったとか考えてるのか知らんが変えるべき部分を間違えてるとしか思えん
今のポケモンとは場違いなノリのほうがよっぽど幼稚というか逆コナン状態だろ

>>953
絆で進化って正直アニではあまり気にならないけどプレイヤー分身型のゲームでその要素はタブーだよな
価値観の押し付けといい如何に公式が遊ぶ人の感覚を理解していないかが伺えれる
メディア関連や広報の自画自賛といい客の感想や印象を作り手側が勝手に自己主張するのはクリエイターとして危機感持つべき
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 12:28:14.07 ID:h3x/3zKf0
×今のポケモンとは ○今のポケモンの

>>920
何のことだ?とあとで動画見たけどなんだこのバカでかい特性表示は?
ポケモン隠すとかなんの必要性なんだ?いちいち隠れるのも意味分からん
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 15:18:38.06 ID:h3x/3zKf0
BWやXYからかな
ポケモンの腕や首が妙にぽっきり折れそうなくらい細くて脆く見えるようになったのは
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所35 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7ea-NBGD)[sage]:2016/07/05(火) 17:12:05.72 ID:h3x/3zKf0
公式がメアリー脳全開であほやらかしたかな
そのくせ反省もなくほとぼりが冷めたから行動したと思わせるような公式の珍劇の数々は
ほんとポケモンの私物化と都合の悪い客を馬鹿にしてる感じがする
SMはあれだけやらかした大森がそのままディレクターなんだろ?
ワンマンに近いものを感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。