トップページ > ゲームサロン > 2016年06月24日 > QRwO1c9N0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
345 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)[sage]:2016/06/24(金) 20:27:58.67 ID:QRwO1c9N0
最初はキャラが死ぬのがどうしても我慢できなくてリセットしてたけど
リセット無し前提でバランス調整されてる事に気づいてから
全員生存プレイは2周目以降のお楽しみにしてた
数人死ぬ事前提なんだと分かったら初見殺しとか全然気にならなくなった

if暗夜?ハードですらリセット前提ですね…
ちょっと凡ミスしただけで主力が二人以上持ってかれて打開不可能になるとかが頻発
終盤は死に過ぎて子世代も出せなくて誰か欠けたらもうゲームオーバーって感じだった
戦略考える余地もたいして無いし完全に集中力勝負でひたすら疲れた…
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
352 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)[sage]:2016/06/24(金) 21:01:08.66 ID:QRwO1c9N0
>>350
ノーリセモードはゲームオーバーの扱いに困りそう
記憶はリセット出来ないから強制的に最初からにすると初見ノーリセのハードルが高くなっちゃうし

まあノーリセは楽しいってだけでも十分メリットだと思う
リセットしてると終盤軍が強くなりすぎてだれたりするし
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
357 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)[sage]:2016/06/24(金) 21:22:14.56 ID:QRwO1c9N0
従来FEですら初心者がルール把握するのは大変なのに
ifはさらに分かりにくいシステム入れまくってるからな…
しかも死人重いバランスだし初心者にノーマルクラシッククリアさせる気は無いんだろうな
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
365 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)[sage]:2016/06/24(金) 23:31:16.40 ID:QRwO1c9N0
加賀さんの作るゲームは良くも悪くも癖強いからなぁ
自分はその癖も含めて好きだけど封印や蒼炎みたいなものを期待すると面食らうと思う

封印路線とサーガ路線両方がコンスタントに出ると嬉しかったけどFEが道を踏み外して本当に残念…
サーガも次作がフリーだから商売としてのシリーズ展開は難しいんだろうし
【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ3 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
368 :ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ffd-wRvM)[sage]:2016/06/24(金) 23:48:59.67 ID:QRwO1c9N0
個人で作るものでも無いんだし無理に一人の功績にしなくても…
GBA3部作とかテリウスとか言えば分かるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。