トップページ > ゲームサロン > 2016年06月12日 > IHJ90/0B0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/581 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100010000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
格闘ゲーム以外で… [無断転載禁止]©2ch.net
今は昔の消えていったキャラクター [転載禁止]©2ch.net
現時点で一番「いわくつき」なゲームってなんなん? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

格闘ゲーム以外で… [無断転載禁止]©2ch.net
15 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/06/12(日) 00:56:00.77 ID:IHJ90/0B0
バブルボブルは俺も好きなゲームだ。
このゲームの主人公は泡を吐いて敵を泡に閉じ込め、その泡に体当たりして割ることで敵を倒せるのだが、
「敵をつつんだ泡」は一定時間で割れてしまい、そうするとむしろ敵がパワーアップして復活してしまうとか、
主人公は「泡の上でとびはねる」ことができて、それによる移動を求められるステージ構成とか、
「泡を吐いたあと、さらに体当たりしなければ倒せない」という2段階の攻撃を求められることが、ゲーム全編に活かされている。
この「プレイヤーは2段階の攻撃を求められる」という作りは色々な応用が考えられると思う、アクションゲーム作るなら考えてみてくれ。
実はこの泡のギミック、考案者は田尻智らしいって噂がある。
今は昔の消えていったキャラクター [転載禁止]©2ch.net
23 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/06/12(日) 01:21:55.27 ID:IHJ90/0B0
ペパルーチョ(クロックワークナイト)
現時点で一番「いわくつき」なゲームってなんなん? [無断転載禁止]©2ch.net
74 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/06/12(日) 05:53:51.22 ID:IHJ90/0B0
フリゲも入れたら、オウムの教祖とかヒ素カレーのオバサンとかが主人公パーティのRPGなんかもあったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。