トップページ > ゲームサロン > 2016年03月05日 > HRV1rBhl0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
33 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 01:00:03.66 ID:HRV1rBhl0
ゴース…この星の、古くからの上位者。偉大なる上位者の1柱
月の魔物との争いで傷つき、本来上位者には不要な「子孫」を残そうとしている
月の魔物…隕石により飛来した外来の神。偉大なる上位者の1柱
ゴースとの争いで実体を失ったオドンの、夢の中に潜む精神体である
現実世界へ舞い戻るために赤子を必要とする
同時に、血の遺志により力を回復させるために夢と狩人を創出
オドン…実体を失った「現実世界での」月の魔物。血の滲みと言われる血中の
寄生生命体である。獣の病を広げるとともに、子を宿す特別な血の持ち主に取りつこうとする

基本的にはどちらも「人間の味方、敵」ということはない。家畜と人間の関係のようなもの。だが積極的に人間の獣化を促し
血の遺志を回収しては街を亡ぼすということを繰り返す「月の魔物」は、より直接的な人間の天敵といえる
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 14:02:09.33 ID:HRV1rBhl0
>>35
…貴公、よい考察人だな
観察に優れ、途中までは論理的で、自分に酔っていない。よい考察人だ

だからこそ、私は貴公に精神的批判を加えねばならん。考察を全うするために


・下記のテキストを持つへその緒が存在しており、古工房のものがメルゴー由来であるとするなら重複する
重複してもよいという発想も構わないが、考慮されたい。
>故にこれはメルゴーとの邂逅をもたらし
それがメンシスに、出来損ないの脳みそを与えたのだ

・>青白く巨大な月が観測できるのはビルゲンワースとメンシスの悪夢
この両者は、「共通していること」こそが問題点。メンシスの悪夢は「ロマ撃破後」しか行けないのに対し、
ビルゲンは「ロマ撃破前は青、撃破後は赤い月」だからだ。ロマ撃破により赤子を探すことが出来るようになる状態に
なるので、メルゴー、ヤーナムとの関連性を「ロマ撃破前の青い月と関連付けること」は、ビルゲンに関しては厳しいのではないか

・後半は読んでてよく分からなくなっちゃった。自分の啓蒙が足りないのかもしれないが

>>41
こう言っちゃあなんだが、月の魔物にとっては狩人なんて存在は「花から花へと花粉を散らし、
蜜を集めてくる昆虫」みたいな程度なんじゃないかな
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
59 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/03/05(土) 21:17:30.37 ID:HRV1rBhl0
>>58
何であれ、一連の時系列を示せたことには敬意を表するよ。

あの辺りは情報が少ないのだが、「聖杯は過去の出来事」という意見も違うと思う

>トゥメル=イルとは、トゥメル人の王ないし王都を意味する
それは、上位者の眠りを祀るトゥメル文明の末裔たちが
せめて彼らの王を戴こうとした証しであろう
>上位者たちの眠りを守る番人たちは
その姿と魂を業火に焼かれ、灰として永き生を得たという

眠り続ける上位者を奉るトゥメルの末裔といい、番人と言い、半ばアンデッド化しているように見える
不死のヤーナム女王はもとより、あそこで上位者の復活を待ってるんじゃないのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。