トップページ > ゲームサロン > 2016年02月15日 > uAwWlqeH0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000050005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net
375 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:01:28.47 ID:uAwWlqeH0
よい作品はパズル性の上にドラマ性がのっかってている
ドラマがそのままパズルになっている

実はそんなに難しい事でもないけれど
何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net
376 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:11:21.94 ID:uAwWlqeH0
RPGはパズルそのものです
魔王を倒すっていうなら、魔王を倒すためには何が必要?
魔王のいる場所に到達するための船?その船を手に入れるための鍵?
何をこなして何を手に入れる?
それらはパズルといえる

マリオみたいなものでも、ゴールに到達するのにどこを通ればいいのか?
どのスイッチを押すのか?何をすればいいのか?
きちんとステージの仕組みを理解した人だけがゴールに到達できる

全体で見て一つのパズル



それに対して小さなパズルとは
魔王を倒しなさいという命題を与えられているのに、実際にはプレイヤーは魔王を倒すために必要な条件に付いて自分では考えないし考える必要もない
その代り次々小さな問題を与えられる
どこどこに行け、そこに行ったら何々をやれ、どこどこに行こうよ
何をやろうよ
全体の問題について自分で考えず、次の行動について指示を受けるしかできない
指示を受けているとそのうち最初の命題、魔王が出てきてそれを倒すとエンディング

次回はここまで行きなさい、途中にいる敵をすべて倒しなさい
次はここまで行きなさい、ここの強敵を倒しなさい
次はここに行きなさい、ここで次に進むための仕掛けの謎を解きなさい
こまごま小さな問題を出される
何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net
377 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:14:19.07 ID:uAwWlqeH0
大きな知恵の輪=魔王というものを倒しなさい、魔王というものを倒すにはなんが必要でどうすれば解ける?
小さな知恵の輪=この場所まで行きなさい(または行ける場所を前進しなさい)、その中途の敵を倒したり、投げかけられた問題を解きなさい
何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net
378 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:16:59.25 ID:uAwWlqeH0
魔王を倒すというドラマと、魔王を倒すために必要な条件をそろえるためには何か?というパズル性が、きちんと一致する
魔王を倒すために試行錯誤する事がそのまんま、歩いた道のりがストーリーのドラマになる
何故、最近のゲームはつまらないのか? [転載禁止]©2ch.net
379 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:27:15.48 ID:uAwWlqeH0
知恵の輪は終始、輪を外すという最終結果を見て外そうとしている
輪を外すためにする試行錯誤は楽しいのは、自分が何をなしたいかを認識しているからで

自分が何をなしたいかを認識していない状態で、この問題を解きなさい
と問題を出されそれを回答する
すると次回の問題が出されそれを回答する
それを繰り返すと最初の命題が自分で試行錯誤してといた訳でもないのに勝手にストーリー上解かれて、勝手にエンディングになる
最初の命題とは知恵の輪でいうと輪を外すという結果の事

知恵の輪を外すために知恵の輪を外すための努力をするのは楽しい
知恵の輪を外すために縄跳びを10回しなさいと指示され、それをこなすと預かり知らぬ場所で知恵の輪が一段階外れて
次の指示、縄跳びを30回しなさいをこなすとさらに話は進み・・・
さらに次の指図をこなすと関係ない場所で完全に外れて目的達成
こういうのは最初の大きな命題と自分の実際に解いている目の前に出された問題が異なっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。