トップページ > ゲームサロン > 2016年02月15日 > wNjDmpyp0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010110000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net

書き込みレス一覧

【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net
756 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 01:06:09.18 ID:wNjDmpyp0
いっそのこと特定PCを貶めることでしか笑い取ったり盛り上げ方を知らないGMはポンコツだって共通認識できねーかな
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net
768 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 05:46:50.31 ID:wNjDmpyp0
>GMの方は終始「何で怒ってるのかわからない」と言った感じで、非難の嵐にも全然堪えている様子がないどころか
>「その可能性に思い至れない貴方の発想力に問題がある」みたいなことを言って火に油を注いでた

>GMが言うには「セッション中にある情報をしっかり集めれば推測できた!」らしいのだが…
 こんだけ相手にするPLの気持ちを解らないGMだと、どう考えても本人が思ってるほど伝えられてない
下手くそな気がしてならんわ
 言い逃れで言ってる感じじゃなく本気で狂ってるっぽいし
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net
771 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 07:00:38.94 ID:wNjDmpyp0
>>770
プロの作る公式シナリオだってそういうことやらせる人間がいるって点では発想としては珍しいもんでもないってことっしょ
だからと言って何の免罪符にもならんけどな
大抵そういうシナリオって「出来が悪い」って評価になってるしね。

そういえばなんか昔どっかの雑誌のシナリオコンテストでも「(事前の何の摺り合せもなく)PCの一人が犯人」というサプライズ()な仕掛けを
してくる人が複数いて、選評で「こういうやり方は推奨できない」って書かれてたのを読んだこともあるわ
独りよがりな考えで「意外性があればよい」みたいなGM自体は少なくないのかもしれない
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net
775 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 08:43:21.09 ID:wNjDmpyp0
>>772
「思ったほど確信できる要素を与えられなかった」は単なる失敗や不運の範疇だと思うよ

「オイシイ」を対象PLから言われるのではなく「美味しいから大丈夫だよ」とGMや他のPLから納得いってないPLに強要するようになると
絶対的ギルティになるけど
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ432©2ch.net
814 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 22:53:32.45 ID:wNjDmpyp0
>>794
>N◎VAで似たようなことをやられてからN◎VAが苦手になったわ俺。
>警官の中にテロ組織のスパイが混じってるってシナリオ(事前通達もされていない)で、テロリスト側にベテラン、警官側に初心者(俺含む)を配置。
>こっちは判定もよくわかってない状態で一方的に虐殺されて、「N◎VAってこういうゲームだしw」とか言われた記憶。
 うちの面子も自称ベテランという触れ込みで鳥取入ってきた人にやられてN◎VA拒否症にかかったわ
警護対象を不意打ちで殺されてセッション失敗にされた後に「こういうゲームだから」
「PLが話についてこれてなくても神業でひっくり返すのは可能だしそれが普通」
「別に自分はハッピーエンドであるべきとは思ってない」みたいなことをやっぱり語ってたっけ
いや可能だとしても「スキル組み合わせコンボでどういうことができるか」ということをPL側が誰一人把握できてない状況じゃ流石に無理だよ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。