トップページ > ゲームサロン > 2016年02月15日 > LpU2EkJ70

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 17:48:43.93 ID:LpU2EkJ70
BWの頃からインフレの加速やゲームバランスの悪さが指摘されてて格差収めろと言われてたのに
それを是正するどころかメガシンカでお気に入りのポケモンを更に強化してインフレさせ
更に「強いトレーナーは好きなポケモンじゃなくて強いポケモン使うんだよガブリアス使えや」と作中のモブに言わせフライゴミネタ拾ってマイオナ煽るのが今のゲーフリ
徹底的に中堅やマイナーを切り捨ててお気に入りのガチポケを依怙贔屓した結果が去年の公式大会の惨状
その上意地でもアップデートで調整しようとせず新作まで放置し続けるゲーフリの傲慢、怠慢せいでレート環境の過疎化が深刻
お気に入りのリザードンルカリオバシャーモをメガシンカ与えて徹底的に贔屓したのにメガガルボルトランドクレセドランの結論パには入る余地もないってのが滑稽すぎるわ
メガガルーラはゴツメで対策しろだのギルガルドの特殊型は想定してなかっただのエアプ未満の発想と実力しかない奴らが対戦環境調整してるんじゃこうなって当然
「バトル環境に力入れました!」なんて言ってたバトルディレクター様の森本はさぞかしお強いのだろうなあと思ったらこれだよ なんだこの構築と戦術、素人でもやらんぞ
https://www.youtube.com/watch?v=TyzNmvwwlaI
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:30:00.40 ID:LpU2EkJ70
>>359
ORASの発売前にも増田や森本がニコニコ生放送に出てアピールしてた
そこで「メガヤドランはかなり強いです」と豪語しててその後一緒に出演してた奴とダブルバトルしたんだけど
森本はそのご自慢のメガヤドラン使いながら足引っ張りまくって負けてた
メガヤドラン自体は確かに強いけどぶっ壊れのメガガルーラには太刀打ちできない
物理受けがメガガルーラを呼んで倒されるのが現状でタイプ相性すら成立してない正真正銘のぶっ壊れをいつまで放置してるのか
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:43:35.24 ID:LpU2EkJ70
>>362
メガミミロップ、メガエルレイド、メガヤミラミ、メガヤドラン辺りがまさにそれだな
特にメガエルレイドなんて猫騙しでひるまない精神力に加えてS110と露骨にメガガルを意識してる
でも初速で負けてる以上メガガルーラの攻撃を防げない上に耐性もないから後出しで狩れない上に逃げられるか捨て身で致命傷を負う
そもそもメガガルーラにだけ強いメガシンカを出したところで汎用性がないから結局メガガルーラに落ち着くというギャグ
メガエルレイドの調整でゲーフリが対面でしか物事考えられないってのがよく分かったと同時にそいつらすら跳ね除けて暴れるメガガルーラの壊れっぷりが強調されただけ
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:51:50.47 ID:LpU2EkJ70
>>364
これだな たがやすとかプラズマシャワーとかミスト系とかXYでやたら補助技が追加されたのはこういうトリッキーさを求めてたんだろうけど
現実はメガシンカによるインフレで火力や数値によるごり押しがまかり通りこんな補助技使うよりぶん殴った方が良いというオチ
ここで「テストプレイをして調整してる」だの言ってるけどゲーフリがいかに杜撰な調整してるのかがよく分かる
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2014/news/20140425_01.html
―― 逆に、開発の際に想定した戦いかたをまだしていないポケモンもいそうですね。

森本
僕はトリッキーなバトルが好きなので、カラマネロやフレフワンを使った意外性のある戦術をよく考えているのですが、そのあたりは、まだ掘り起こされてないかもしれませんね。
カラマネロが使える“ひっくりかえす”は、相手の能力の変化を逆にする変わった技ですし、フレフワンの隠れ特性“アロマベール”は、バトルでよく使われる“ちょうはつ”など、一部の変化技を無効にするので、おもしろいです。
とくにフレフワンは、トリックルームをうまく使うことで活躍できるんじゃないかと思っているのですが。
ただし、トリッキーな戦いかたは、クセが強すぎて崩れることも多いので、あまり研究されていないだけかもしれません(笑)。
BW以降の不満を挙げるスレ 避難所30 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 21:00:50.13 ID:LpU2EkJ70
>>380
元々ゲーフリはメガシンカを救済措置なんて微塵たりとも思ってない
メガシンカの基準を「ビジュアル、人気、対戦バランス」で捉えてることから分かる
つまりリザードンやバンギラスみたいに人気が出るようにしたビジュアルの良いお気に入りのポケモンを更に優遇して強くする為に発案されたのがメガシンカ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。