トップページ > ゲームサロン > 2016年02月15日 > KuvEsDxq0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378

書き込みレス一覧

PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
569 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/02/15(月) 13:23:38.40 ID:KuvEsDxq0
>>568
海外においてはPS3/XBOX360世代のソフト市場は大幅に衰退を始めていた上に、グローバル標準のPCとのマルチだったが
マルチ化する上で費用面でもスペック面でも困難な状況になっていた

日本市場はグローバル化の波を受けずにそもそもPCとのマルチが一般的でなく、むしろPS3ソフト市場の規模が2011年のピークをほぼ維持した状態のまま
2013年を迎えた、当然国内サードはPS3でのソフトリリーズが続いた、日本市場向けはPS3で困らなかったからな

グローバル化の波を受けなかった日本市場と海外市場での状況の違いが招いたことだ
PC版とのマルチが一般的でもない日本市場だけに限れば、PS3はまだまだ延命可能だった
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
570 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/02/15(月) 13:33:13.81 ID:KuvEsDxq0
>>569
2005年に発売で先行して、独占や先行販売などソフトリリースでもPS3に対して圧倒的に有利だった2009年頃までの前期でも
XBOX360+Liveで欧州で囲い込めて強かったのはイギリス市場だけだったのだから当然だろう
それ以外の欧州では2007,2008年の早い段階でPS3に普及台数で逆転されて、むしろPSN+PS3のほうが浸透した

北米やイギリスでは70%対30%のシェア比とXBOXLive+XBOX360が圧倒したが、それ以外の欧州では20%〜30%対80%〜70%とPSN+PS3のほうが圧倒した
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
572 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/02/15(月) 16:31:59.44 ID:KuvEsDxq0
>>571
延命させないって言うなら国内サードの意見を無視してPS3でソフトを出すの禁止にでもするのかいw

国内サードがPS3の延命を望んでたでしょ
だって国内PS3市場は2011年のピークから横ばいで海外のように落ち込んでなかったもの
海外サードのようにPCとのマルチも一般的じゃなかったから、PS4マルチもせずにPS3版のみを出し続けた
だからPS4は洋ゲーハードと呼ばれたんでしょ

>これ、PS3の時と同じ轍を踏んだか、あるいはもっと悪くなってる
ちなみにここまでの2年間PS3の時よりもPS4ハードは売れてるし、ソフトもPS3の時よりもはるかに売れてるよ
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
576 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/02/15(月) 21:08:14.32 ID:KuvEsDxq0
>>575
そもそもGTナンバリング、PS3の2006-2013の間に5と6の2つしか出てないんだけどwww

たまたま間に合っただけでしょ
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える378
578 :ゲーム好き名無しさん[]:2016/02/15(月) 21:31:01.44 ID:KuvEsDxq0
>>577
なにをいまさらwww
GTが出ないのは今に始まった話じゃないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。