トップページ > ゲームサロン > 2016年02月15日 > 4ogk/kMi0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011000001131009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
【PSTV】PlayStation TV Part33【VitaTV】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 00:39:55.72 ID:4ogk/kMi0
ふーむ。上位者オドンには、まだトリックがありそうだけれどもね
血、そのものが上位者という考えか、なるほど

オドンという上位者の能力の行動範囲が分からないが、もし強い能力を持たないのであれば『獣狩りの夜』はオドンにとって好都合な環境だ
力なきものにとって、自分の望む「滲む血の持ち主」を選別し、誘い出すのにこれほどの好条件はない。なんせ獣化していないものを
招致するように誘導すればいいのだから。高確率で「特別な血」の持ち主をテリトリーにおびきよせることができる


そうなると、この「獣狩りの夜」を起こしたものとオドンの利害の一致は果たして偶然か、必然なのか?ということになる
【PSTV】PlayStation TV Part33【VitaTV】 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 11:12:51.65 ID:4ogk/kMi0
>>987
クレーマーうぜー
【PSTV】PlayStation TV Part33【VitaTV】 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 12:50:15.62 ID:4ogk/kMi0
カードなんてカード会社でしか対応できないてのw
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 18:55:22.95 ID:4ogk/kMi0
たとえば年数は適当だが

・10年前。アルフレート18歳前後、ローゲリウス40歳前後、処刑隊がカインハーストへ出立
・処刑隊帰還。ローゲリウス戻らずの報。アルフレート涙目
・処刑隊の戦利品を研究、銃槍などが作成される。処刑隊は発展的解体
・10年後、ローゲへの敬愛をこじらせたアルフレートが勝手に処刑隊コスプレでウロウロし始める

とかの流れじゃないか
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
215 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 19:58:34.63 ID:4ogk/kMi0
アルフレートが処刑隊のカインハースト遠征に参加できなかったのは、年齢なり未熟さなりが要因だと思う
なんか、現在でもアンネリーゼをミンチにした後の台詞とかバカっぽいし。

処刑隊によるカインハースト襲撃の難を逃れた人々が、数人ヤーナムにも逃げ込んでいる
アリアンナしかり、ヴィオラしかり。偽ヨセフカは、血をビルゲンから持ち去った人物ではないかと思っている。
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:02:54.64 ID:4ogk/kMi0
>>215
ローゲリウスのじいさん、空飛んでるしね・・・アンネリーゼの蠱惑的な魅力に虜にされて、なんかされちゃったんではないかな
処刑隊から当時の様子を聞かされたら、幼く純粋だったアルフレートもアンネリーゼを憎む気持ちが強まるだろう。
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:03:57.18 ID:4ogk/kMi0
>>216は>>214ね。失礼しました
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 20:38:28.47 ID:4ogk/kMi0
>>218
ソースは、娘が「主人公の香りを認識できる」という点だけだけどな
主人公の香りを感知できるのは特定の体質の者だけだと思う。臭い、とかではなくね。
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net
222 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/02/15(月) 21:16:51.02 ID:4ogk/kMi0
うーん、たとえば「おまえちょっと変わった匂いがするやつだな」とか言ってくれる人がいるなら、それで分かるのだけれど

つまり、血まみれになっていようが内臓がこびりついていようが「あら月の香り…」というくらいの、匂いがきついとかどうとかじゃなく知覚できる能力を持ってるんだね
それはつまり、話し相手が「月の上位者的存在に属する存在」であると認識できる能力なんだけれど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。