トップページ > ゲームサロン > 2016年01月03日 > tFHgh7St0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001105010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
670 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 12:34:57.26 ID:tFHgh7St0
このスレでまだ荒らしと言われるまでの行為はしていないと思う。他のスレのことは知らないけど。

それよりもあなた>>669 今後のバイオハザードをどうしたい、またどうあってほしい、と考えている?
細かく書く必要もないが、大雑把でもいいので書いてほしい。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
672 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 13:55:10.42 ID:tFHgh7St0
あらら・・・
自分さえ良ければ、とは思ってませんが、みんなが楽しくとは思っていても、みんなで仲良く、なんて馴れ合いは
避けたいですね。仲良くやりたいって気持ちは、自分の本音を隠してしまうこともありますから。
差し障りのない書き込みしかしなくなったり。それより全開で自分のバイオに対する思いをぶちまけてくださいよ。
それと長文さんを庇ってることは全くありませんので。議論をしている一人にしか過ぎません。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
675 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 15:06:31.55 ID:tFHgh7St0
武器に効果がない。効果のあるものを見つけ出して、そこに『答え』があるなら、それを使うことを考えるはず。
また武器を持たせるのは絶望を感じてもらうのなら、武器の存在意味と価値はなに?
全く100%効果なしというのは、どうかと思う。出足を止めたりの効果はある。また一体に対して相当数撃ち込めば死なすことができる。
しかしその数が問題。っゾンビの数に圧倒的に弾薬数が足りない。とか。そこはプレイヤーが計算できたほうが絶望感を感じやすいのでは?
プレイヤーが計算するのを逆手にとって。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
676 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 15:17:46.01 ID:tFHgh7St0
別にゾンビと戦う理由がなければ、そういう強制が入らなければ、ゾンビを回避する方法がそこにあって然るべき。ゲームとして。
MGSが兵士と戦闘を行う理由がないのと同じ。しかしこれを言うと、長文さんは隠れるやり過ごすなども『対処』できる存在になってしまうんだよね。
これだと恐怖感がないと。しかし経験的に言うと、TPSを初めて経験するユーザーにとってみれば、腕がないから見つかることに
非常に緊張感を持てるはずだよ。私がそうだったから。見つからないようにするのに必死なんだ。
そこへシューティングの腕を上げたとしても、そこに武器の効果があまりない、としてしまえば、見つかることが非常に危険ということになる。
つまりそもそも積極的な戦いができない。

>ゾンビに手も足も出ない焦燥感

これはゾンビと戦わなくてはいけない前提なの?戦う理由がなければ特に感じることはないと思うが。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
677 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 15:20:02.40 ID:tFHgh7St0
最初からシューティングゲームなんだ、とゲームを開始するのと、ゾンビには勝てないんだ、と認識して始めるの、違い。
プレイヤーの構え方が変わる。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
678 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 15:23:04.52 ID:tFHgh7St0
ゾンビの弱点なら、私が押すのが『紫外線』
昼間、外は安全。屋内は危険。
夜、外も屋内の危険。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
679 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 15:29:11.21 ID:tFHgh7St0
閉塞感を感じてもらうには、ステージ性のように一つ一つ完結感を出さないことだと思う。場が醸す閉塞感ではなく
何をやっても解決した感じがしない。まだまだゾンビがそのへんにいて、いつ危険な目に遭うかわからない中で
助かる道を探っていく。これって長文さんの考えじゃないの?同意だけど。
ただこれをゲームとして作りこんだ時、計算することが許されずあまりにも恐怖一辺倒になりがちだと
ゲームとしての面白成分があるのか、そこが危惧する。
バイオハザード リブート派が集まるスレッド [転載禁止]©2ch.net
682 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2016/01/03(日) 17:18:32.09 ID:tFHgh7St0
まず答えを見つける必要があるのか、ないのか。答えを見つけなくても完結できる問題なのか。
必ずしも戦う対象でなければ、その必要性はない。
プレイヤーが初めからゾンビを完全排除できない存在とわかっていれば、弱点を見つけることは捨てるだろう。
それよりもそこから見つからずに逃げ出すかを考える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。