トップページ > ゲームサロン > 2015年12月27日 > oUR7Fx2D0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
178 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/27(日) 18:10:32.41 ID:oUR7Fx2D0
どうやら、
一定のプレイ後からロード可能になる「OB選手」等データが処理速度低下を引き起こしてると。

追加選手とか、選手公開や交換といった拡張機能も取り入れるなら、
やはり「OB選手」等のデータも、ネット上から自由にダウンロード出来さえすれば、それで良いし、
外国人選手やファン作成の選手とか、
単に「ダルビッシュ」といっても3種類選択できるようにしたり出来るだろうと。

前述から、単に各プレイヤーが作成した「思い入れのある選手」の公開機能を拡張するだけでも、
多分、「妖怪ウォッチ」程度の盛り上がりにはなるだろうと。
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
179 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/27(日) 18:28:32.83 ID:oUR7Fx2D0
>>178
そういう意味では、
やはり「選手編集」モードがあれば、すべて解決してしまうし、
結局のところ、「企業としての売り上げへの拘り」と善意解釈するべきなんだろうが、
「毎年、さして代わり映えのしないパワプロ」をシリーズ販売する事に拘る余り、
ゲーム構造そのものが混乱したり、やたら複雑になって、
「共通」の認識も狡猾にすり替わって、当たり前の配慮が出来なくなってる印象だと。

それはつまり、ゲーム業界やハード業界の歪みをもコナミとして緩衝している意味にもなるけど、
もう、ここまで来ると、「安倍総理のパンツの形状」にまで媚びているゼネコンか、宗教信者のようだと。

良いゲームだから殿堂で続いているので、つまり、その意味では積極走塁で良い訳で、
個人的には、やはり、パワプロ分割案といった所から、
「ペナント」モードは「ネットからの新規データ供給」を繰り返しつつ長期間遊べるソフト、
「サクセス・栄冠」等育成を含むモードは、開発チームの意向によって発売日も替わる「開発者主体のソフト」といった位置づけになると。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。