トップページ > ゲームサロン > 2015年12月10日 > OmSlN37z0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
170 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/10(木) 12:45:18.72 ID:OmSlN37z0
また改めて、「信長の野望」風「国盗り」モードを考えてみた。

やはり、領土を経営する訳だから、外交・内政・人事といった要素は外せないので、
これらを、どのようにゲーム化再現するかが焦点と。

交渉の席は「ピッチング」で代用できるかも知れないし、
一か八かのイベントなら「一騎打ち」として打撃に注目しても良いだろうし、
「人事」なら「守備」配置に類するんだろうけど、
規模が大きくなれば「専用のゲーム・システム」として、野球以外の形で開発し、相乗効果に期待した方が良いと。

内政>経営で、人材育成も含まれるから、予算の分配もゲーム中に含まれる。
あと、人事>諜報として「忍者」配置するなら、明らかに別種のゲームとして新造するだろうな。

戦場つまり、試合球場が複数になるなら、
国が大きくなるほど、部隊=チーム全員が、すべての試合に参加するのは無理なので、
「人事力」というか、分配の判断力が大きく要求されてくると。
だから、「アイテム」「マネージャー」の存在意義が強く反映される形になる。

もしくは、外交を「試合」で代替するのであれば、
「戦いくさ」は、「改竄されたルールを伴う野球風ゲーム」といった位置づけが良いのかも知れない。
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
171 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/10(木) 12:59:42.86 ID:OmSlN37z0
>>170
内政には「放牧」や「構造に対する自動成長」といった概念の導入が理想的と思うが、
とくに「野球教室」教育分野と、
「訓練所・グラウンド・生産者組合」といった素材強化や機能拡張、もしくは技術(兵器)開発を伴う分野に、
どれだけの資源を分配できるかが重要になると。
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
172 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/10(木) 13:17:00.31 ID:OmSlN37z0
>人事>諜報として「忍者」配置するなら、明らかに別種のゲームとして新造するだろう

「戦場」や「試合」「人材育成」で、忍者育成の為のポイントに応用する形なら、
忍者の最終的な工作活動の瞬間を「走塁」「盗塁」に代替したら良いのかも知れないが、
これだと「走力値」に加え、ボタンを連打する程度しか無いので、
やはり、忍者ゲームそのものは別個に制作して、
「試合」時の「走塁・盗塁」能力判定ポイントを忍者育成ポイントとして貯める方が良いと。
                パワプロ2014  [転載禁止]©2ch.net
173 :ゲーム好き名無しさん[]:2015/12/10(木) 13:22:40.90 ID:OmSlN37z0
そういう意味で、仮に、
オーナー=内務大臣、
監督=個別の外交官、もしくは部隊長、
と設定したとしても、
これらの才能を含む「センス」再現性が強く必要とされる点、前述の話題と同じだし、
「監督の采配」の為の情報詳細と「ロボット自動戦闘」同様のアルゴリズム設定は、絶対条件になってくる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。