トップページ > ゲームサロン > 2015年11月14日 > K8PCQDPY0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/479 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net
369 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 02:46:16.86 ID:K8PCQDPY0
前から考えてたんだけど、獣血の主や月の魔物と戦ってみてより強く思ったのが
獣化の原因や共通点は血に潜む寄生虫なんじゃないかってこと

人が獣になるというと筋肉が発達して太くムキムキになるようなイメージがある
しかし獣化した敵の体型は毛で分かりにくいけど皆細くて皮膚や肉がボロボロ
対して獣血の主から飛び出した虫はやたらと太くてテカってる
月の魔物に至っては体は骨と皮だけで尻から脊椎を通って頭に大量のヒルみたいな触手
獣化が進行した敵は総じて触手やヘビが元気に動いて飛び出してる
獣化した死体を火で焼くのも寄生虫が死ぬからかな

http://files.alloyape.com/s5/1112/%E7%8D%A3.jpg?8199980
カレル文字の「獣」、なんとなくだと獣の引っかき傷と腕がモチーフのようにも見えるけど
手とは違い6本、他のカレル文字と違って線がやたらのたうってる(印象)
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net
375 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/11/14(土) 12:29:33.65 ID:K8PCQDPY0
>>374
エミーリアはあの時点で初めて獣化したと思われるから時間で言えば進行してない
皮膚も毛もまだどこも落ちてないしね
聖職者の獣はまだ肋骨が見えてる程度だし
比較的最近でそれほど進行してないんじゃないかな
体の大きさ=進行じゃないのは聖職者ほど恐ろしい獣になるって話で理由にはなる
黒獣系が例外になるけどあれは獣化の中でも例外っぽいし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。