トップページ > ゲームサロン > 2015年11月13日 > t1FMN2si0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゲーム好き名無しさん
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net
342 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/11/13(金) 14:55:47.38 ID:t1FMN2si0
ある種の医療行為が栄え、上位者の怒りに触れてもいたらしいローランが獣の病に飲まれたところからして、上位者が影響することで人間の内なる獣性が表面化するってのは間違いないな
本来の目的ではない、医療行為の副産物として見つかった人間の本質

あの世界では人間の中で人間性と獣性がせめぎ合っているらしいので、上位者に近づく目的で始まった研究の産物である血の医療が人間性を抑えてしまったりすることがそもそもの始まりなのかも
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ 啓蒙10 [転載禁止]©2ch.net
346 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2015/11/13(金) 17:09:24.37 ID:t1FMN2si0
袂を分かって月の魔物を招来する以前に、普通の血の医療関係で獣化する要因がそろっていたと考えるのが妥当だろ
強烈な獣化をしているところからしても、感染してから長い間押さえ込んで獣化している(聖職者のように

それに、月の魔物は悪夢の中の存在で、その血を持ち出せるか怪しいし、力を与える方法は悪夢に捕えて何度もやり直しをさせる方式
唯一直接的に接触したらしいゲールマンも、どっちかというと血を入れられたというより、普段は血の意思と自由を奪われてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。